※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
ココロ・悩み

再婚相手の子供と仲良くなる期間は個人差があります。お子さんが慣れるまで時間がかかることも。焦らず、ゆっくりと関係を築いていくことが大切です。

子連れ再婚された方(できればお子さんが3歳くらい)、彼とお子さんって、
どのくらいの期間をかけて仲良くなりましたか?お子さんと会わせてからどのくらいで一緒に住むようになりましたか?
幼稚園が変わったり、家が変わったり、その時、お子さんは大丈夫でしたか?


3歳の娘がいます。
再婚を考えている彼とは、お出かけ、ご飯を食べる、まではとても仲良く楽しそうで、
彼にも抱っこ~~って抱きついたり、
お膝の上でご飯を食べたり、ママじゃなくて○○君がいい~~なんて言うんですけど、
彼が私の実家(今私が住んでます)に入ると、
『○○君いつ帰るの?😢』って泣きじゃくり、
彼のおうちでお泊まりってなった時も、
『おうちに帰る!』って大泣きしたり💦
とにかく私の家(実家)に彼がいることを嫌がるんです。
少しだけオモチャで遊ぶくらいは、最近許すようになったんですけど、
いつも彼が帰る時間以上に、家にいようとすると、『いつバイバイするの😢』って泣き出します😟
時間が解決するのか、
ずっとこのままなのか……
少し悩んでしまいました。
これから、実家を出て、彼と3人で暮らしたいけど、今のままでは、再婚も難しくなってしまいそうです。
彼は焦らなくていいよ、って言ってくれていますが……。

皆さん、時間かかりましたか?

コメント