※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【旦那のゲームと家事について】誕生日に物じゃなくてゲームする時間が…

【旦那のゲームと家事について】



誕生日に物じゃなくてゲームする時間が欲しいと言われ了承しました
土日が欲しいと言われたのですが、毎週土日のどっちかに離乳食の作り置きなど色々してる時間あるのに丸2日くれって言われて何も考えてくれてないことにとても腹が立ちます

最近は土日のどちらか丸一日をゲームの時間欲しいと言われ了承してますがご飯の時間からお風呂の時間まではやめてと言っています。
ですが言われないとやめないのでいつも言ってますが今日は何も言いませんでした。
いつもやってるから流石にわかるだろうと思ったのですが、案の定お風呂入ってから気づき、出た後に手伝いに来ました
もう、怒りを通り越して呆れしかありません

また、旦那が夜勤の週は私が実家に帰るのですが、旦那はゲームしたい放題してます
それはいいのですが、掃除機をかけることもせず、キッチンもやりっぱなしで汚いなど色々重なって旦那の顔を見るのも嫌です

家事も少しもせず家族との時間はあまり作らないくせにゲームの時間だけはねだってくるのおかしくないですか?
私の心が狭いだけですか?

家事もまともにやってくれないからゲームもやらせたくなくなってきます。

コメント

ままり

うちの旦那もです。心狭くないですよ。おかしいですよね!
平日は朝も夜も息子に会えないのに、土日息子と遊ぶわけでも無く一日中ゲームです。掃除機なんてかけてるの2回くらいしか無いと思います。
休みの日くらい遊んであげてよ。と言っても休みの日くらいゲームしたい!と言います。たまには子供連れて実家帰ったらー?と言われますがゲームしたいだけですね。
もう居ないものとしてほっといてます。何かしてもらおうと期待してがっかりするので期待しないのが心の為です😮‍💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😭
    ゲームのこと言われるたびにストレス溜まってくのに今日は何故かもう呆れしか出てこなくて、そのうち冷めそうで怖いです😱

    • 7月1日