※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳がストレスで、完ミにしてもいいか相談したいです。

2週間検診で母乳をやめていたら
何か言われてしまうのでしょうか?
乳首が長くない方なので母乳をあげるたび
切れてしまったり
どれくらい出ているか分からないので
ミルクを少しずつ足したりしていると
授乳してから寝かせるまでに2時間以上かかったりと
とてもストレスです…
最近では母乳拒否もされてしまい
粘れば仕方なく飲んではくれるのですが
途中で手ではらわれたり嫌がられたりしてしまいます。
まだ生後13日ですが完ミにしてもいいのでしょうか?

コメント

まー

私なんか入院中から完ミでしたよ!
ママがストレスなく育てやすい方にしたら良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月1日
ママリ

乳頭保護器を使ってみてはいかがですか??

ちぃ

ぜーんぜんいいと思います!
8歳と4歳の息子がいますが2人とも結構早くから完ミでした!

2人を妊娠中、初期から出産までずっと安静生活で寝たきりだったうえに、両方かなりの難産で、産後体力もほとんど残っておらず、母乳とミルクと。。。とやっているとどんどん時間がなくなり体力的にも限界でした。

でも2人ともめちゃくちゃ元気出して健康です!
上の子に関しては背も昔からクラスで一番高いです!

色々いう人もいるかもですが、決めるのはママさんですし、正解なんてないので気にせずでいいと思います😊

  • ちぃ

    ちぃ

    元気出して→元気だし
    の間違えです💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そういってもらえると
    やめてもいいんだと気が楽になりました!

    • 7月1日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、入院中から完ミにしました!

何か言われても気にしない事です😂

子育てしているのは、はじめてのママリさんなので、ご自身がしたいようにするのが1番です😄

生きて行く為の行為が、お互い苦痛になるならキッパリやめるべきです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね、
    完ミにする決意ができました!

    • 7月2日
ママリ♡

入院中から完ミでした!保護器や
搾乳頑張ってみたけど思うように出ず
ストレス溜まってく一方だったので
すぐ完ミにしました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    私もそうしようと思います!

    • 7月2日
み

私も同じ状況です。直母嫌がられてメンタルやられます。母乳が足りてないのか哺乳力がないのか……授乳がストレスになってきますよね。