コンバンワ。みなさんに質問ですが、母乳のやめ方って、どうしたら、止められますか?
コンバンワ。みなさんに質問ですが、母乳のやめ方って、どうしたら、止められますか?
- あちゃ(7歳, 8歳)
𓇼…
もうやめちゃうのですか?
出にくいとかですかね?😭
私は8ヶ月のときにあげない!と
決めて泣いても抱っこで
断乳しました!
てよ
産院では、赤ちゃんの口の端の方から指を突っ込むと乳首を離すと教わりましたが、なんか可哀想で自分はできませんでした💦
-
あちゃ
わたしは無でやってますw
- 2月8日
ぴろすけ
私は8ヵ月の頃に止めてミルクに切り替えしました。
旦那が家にいる土日の2日間、授乳時間に私は別室で見えないところにいて、旦那にミルクをあげてもらいました。
哺乳瓶拒否をする子だったので最初はかなり手こずりましたが、哺乳瓶しかないと分かったのか2日目には諦めてミルクを飲むようになりました。
その後、月曜からは私が哺乳瓶を使ってもおっぱいを催促することもなくミルクを飲むようになって、おっぱい卒業できました。
その後しばらく半年くらいは母乳出ていましたが、入浴時などに絞ったりマッサージしていました。乳腺炎にはならなかったです。
-
あちゃ
夫に頼るとすごくらくになるので、夜中とかそーしようかなって考えましたが、なかなか、仕事で疲れてるのに悪いなって思います
- 2月8日
退会ユーザー
私の場合ですが、搾乳ばっかりしてたら出なくなりました😓😢
-
あちゃ
ちゃんとご飯とか水とかとっても授乳ばっかりしてると出なくなるんですか?
- 2月8日
-
退会ユーザー
はい😞
だんだん張りがなくなってきて、出なくなります😞🌀- 2月9日
egg
カチカチに張るまで赤ちゃんにもあげないし、搾乳もしませんでした!
だんだん張らなくなって終わりました( • ̀ω•́ )✧
-
あちゃ
三日間我慢して張りがなくなる感じですか?
乳腺炎にならなかったです?- 2月6日
-
egg
3日間とは👀?
やめるときはだいぶ母乳量減っていたのかさし乳だったのかのでならなかったです!- 2月6日
-
あちゃ
三日間我慢すれば、張りがなくなるとききました!
- 2月8日
-
egg
なるほど!!たしかにそうかもです!今はまだ結構出てますか?👀
- 2月8日
-
あちゃ
でますでます(。-ˇ.ˇ-。)
まだ生まれたばかりなので、母乳じゃないと可愛そうかなって。31日に退院したんですけどそこから、ミルクあげないでほぼ、母乳で育ててます。ですが、四月からは流石に仕事を始めたいので、そこまでは、がんばって、母乳でやろうかなって考えてます- 2月8日
-
egg
なるほど😢色々な理由がありますね😢😢
ほぼ母乳なんてすごいですね!!
私は2ヶ月ぐらいからやっと母乳でいけるようになって😢でもやっぱり量が足りてるか不安でした😓
まだたくさん出てるなら乳腺炎になるかもしれないので無理しない程度に張ったら絞るでいいとおもいます♪
赤ちゃんはミルクも飲んでくれそうですか?😉- 2月8日
-
あちゃ
張っちゃうと、痛いから三日間も我慢できるかなって感じで…🙄
夜泣きするのでやはりミルクもあげた方がいいのかなって、母乳だとどのくらい飲んでるかわからなくて…っておもいながら、いま母乳やってます( ¯ᒡ̱¯
私は多分出過ぎて、うちの子がむせるのです…(´°‐°`)
哺乳瓶もチュパチュパのやつもおっぱいもなにも嫌がらず、受け入れてくれます!- 2月8日
-
egg
一ヶ月二ヶ月するとだいぶ量が安定してきて三時間起きに張るようになるんですけどね🤔
頻繁に絞ると体が足りないのかな!?って余計に作るかもしれないので間隔を開けることがだいじですよね(´;д;`)
じゃあすんなりミルクには移行できそうですね!!
粉ミルクなんだかんだ高いので搾乳した母乳冷凍しとくといいですよ(⸝⸝⸝ᵒ̶ ⌑ ᵒ̶⸝⸝⸝)✨- 2月8日
コメント