![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
習い事の体験で後ろめたさを感じ、疲れた。体験の前に入会を考えるべきか、割り切るべきか悩んでいます。皆さんの体験はどうでしょうか?
習い事の体験に行きましたが、後ろめたくて疲れました🥲
習い事の体験、皆さんはどういう感じですか?
習い事させたいな。でも、時間とお金的に1つ2つかな。と、色々体験させてみよう!と思って、まずは案内が入っていたプログラミングの体験に行きました。
体験は普通にいいもので子どもも楽しんでいましたし、先生にも熱心に関わって頂きました。
だけど、だからこそだんだん、入会するつもりはないいし体験だけのつもりで来たのが後ろめたくなってきまして…😥
結局アンケート用紙にも住所などは書かず帰ってしまいましたし、スマホの番号は体験申し込みのときに入力していたのでまたお電話しますといわれましたが、帰ってからドッと疲れてしまいました。。
こういうのは割り切っていいのですかね?
それとも、かなり確実にするとなってから体験に申し込んだ方がいいでしょうか?
習い事の体験、皆さんはどういう感じですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
全然いいですよ😂
うちも体験だけはめっちゃ行ってます🙆♀️
体験しないとわからないし😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入会する気で体験に行ってます🙏🏻
色んな体験行ってもいいと思います!ただ色んなところ行きすぎてもなにがやりたいか本人は分からなくなっちゃいそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
入会する気で、なんですね!
色々行っても子どもも分からなくなりそうなのは、確かに…と思います🥹💦- 7月2日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
体験だけで行きますよ。
スイミングやろうって体験だけで3箇所(4回)行きましたし。そのうちの一つに通っています。
しつこく勧誘されたら主人のせいにして逃げます。
-
はじめてのママリ🔰
体験で色々見て回りたいですよね。
悪いことをしているわけではないのに、罪悪感が強かったです💦
私も他のところも見て回りたいです☺️!- 7月2日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
別に絶対やらない訳じゃなくて、候補の一つなら良くないですかね?
体験行って、やっぱりやめた、もありますし、何ヶ所か同じ習い事の所に行って、違う教室にしました、ってのもありますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうです!候補の1つなので、色々見たくて。
教室でも違いますかね!
でも、悪いことをしている訳じゃないかなと、他のところも色々見てわまろうと思えました☺️!- 7月2日
はじめてのママリ🔰
いいですかね!
でも、そのための体験ですもんね🥹
少しホッとしました!
ありがとうございます☺️