※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供の布団のキルトパッドは普通の洗濯だけでは不十分かどうか心配ですか?ぬいぐるみは60度のお湯で洗っているが、シーツやキルトパッドは水とNANOXだけで洗っています。

ダニはキルト素材にもいますか?
子供の布団に防水キルトパッドを敷いてからシーツをかけているのですが、もしかして普通の洗濯だけでは不十分でしょうか…?

ぬいぐるみは60度のお湯でオキシ漬けして洗ってますが、シーツやキルトパッドは水とNANOXだけで洗ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

心配であれば、良く晴れた日に黒いビニール袋にぬいぐるみやシーツを詰めて車に入れておけばダニ死にますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    梅雨明けたらやってみます!

    ちなみに黒いビニールじゃないと効果ないですかね…?
    コストコの大きいぬいぐるみがあるのですがそんなに大きな黒い袋入手できるかな😂💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    下にコメントしてしまいました🥺

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰🔰

黒が熱を吸収するので、それでダニを殺すんですよね👀
なので黒じゃないと威力半減だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺
    黒い袋探して梅雨明けにやってみます…!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月1日