
コメント

はじめてのママリ🔰
一度下がったら治らないです😢

さとこ
治らないと思います💦ブラッシングしすぎるのがよくないらしいので、歯科医院で歯ブラシ指導受けたら止まるかもしれません。私は自分でも気になったし冷たいものしみるようになったので歯肉移植しました。
-
はじめてのママリ🔰
歯肉移植っておいくらくらいするんでしょうか?お値段も合わせて聞かせていただきたいです
- 7月3日
-
さとこ
私のお世話になった歯科医院だと1箇所の移植+その後2日間の消毒で3万弱ぐらいでした!ただ、医院によってけっこう額違うと思うので歯周病治療している歯科医院をまわって値段聞くほうがいいと思います。私がネットで調べた医院だと10万円前後のところもあったので😔
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、、
はじめてのママリ🔰
止めることとかはできますか?
はじめてのママリ🔰
対策としてはもうこれ以上下がらないようにすることしかありません。定期的な歯科検診、歯周病で歯茎が下がっているのであればその治療など、その人にあったできることがあると思いますので、一度歯医者に行きお口の中を見てもらって指導してもらうのが1番いいかと思います。