※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

管理入院中のNSTについて質問です。1週間に3回まで無料で、4回目からは自己負担になるということでしょうか?詳しい説明をお願いします。

医療事務わかる方に質問です!
管理入院中なのですが毎日NSTがあります。費用が心配になり調べてみたら「入院患者に対しては1週間につき3回まで算出出来る。」と出てきました。
これはどおゆう意味ですか🤔??1週間の4回目からは10割負担になる。とゆう意味ですか😭?
調べても難しい言葉でよくわからないので、詳しい方教えて下さい🙇‍♀️
一応調べた画像貼り付けておきます!
(2)の所です!

コメント

ママリ

1週間で3回までは保険診療としてできる。
4回目から自費診療になると言う意味です!
医療行為は無限にできる訳じゃなくて必要性のある検査じゃないと病院側の請求も通らないんです✨

そもそも妊娠中の経過で問題がない場合のNSTは1回目から保険適用にならない所が多いかなと思います。
なので妊婦健診の補助券がなくなればその後のNSTは自費で請求される病院も多いです。
多胎の管理入院だとどうなのかその病院によると思いますが、1回目から自費なのか3回目までは保険診療になるのか事務に確認した方が安心かと思いますよ😊🙌

あきすけ

1週間(暦週なので日曜〜土曜で1週間です)に3回まで料金がかかります。
なので、日曜日が4回目なら1回分料金発生します😳💦
10割負担にはなりません!

はじめてのママリ


お二人とも回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
事務の方に確認してみようと思います‼︎
ありがとうございました😊!