

はじめてのママリ🔰
二人病院通ってたので排卵日判明してたんですが、上の子は排卵日と9週の産科の胎児からの週数がぴったりだったのですが。
下の子は4日ほど遅くて、着床する時の7〜10日の3日の差とかで発生するのが遅かったとかちょっと成長小さめとかあったのかなと思ったりしました。
はじめてのママリ🔰
二人病院通ってたので排卵日判明してたんですが、上の子は排卵日と9週の産科の胎児からの週数がぴったりだったのですが。
下の子は4日ほど遅くて、着床する時の7〜10日の3日の差とかで発生するのが遅かったとかちょっと成長小さめとかあったのかなと思ったりしました。
「胎芽」に関する質問
稽留流産の排出、出血についてです。⚠生々しいです 6w5dで胎芽、心拍なし、2日後から茶おり→鮮血 7w3d で流産だねといわれ28日までに出てこなかったら手術といわれて いたのですが、今日の夕方から陣痛のはじまりみたい…
何度も同じような質問して申し訳ないですが。 生理からの妊娠週数が2週間ずれて、無事に育つか心拍です。 6週0日小さな小さな胎嚢 7週0日前回より成長した胎嚢(サイズわからず) 8週3日GS21.1 CRL5.5 心拍確認 エ…
卵黄囊が大きい気がします。 生理不順で前回の生理日を覚えていないため何周かは分かりません… 10月2日に妊娠検査薬陽性、10月3日に初めて病院に行きましたが胎嚢は見えず、10月11日に胎嚢確認できました。 卵黄囊が大き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント