※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が囲碁に興味を持ち始めたので、関わらせたいと思っています。囲碁教室に行くか、碁盤を買うか悩んでいます。

お子さんが囲碁や将棋教室に行ってる方いますか?


もうすぐ4歳になる息子が囲碁に興味を持ち始めてる(私がゲームでやってる)ので興味があるうちに少し関わらせてあげたいなって思ったんですが
さすがに早すぎですよね?笑


我が家は碁盤がないのでスマホで遊ぶ形になるので教室は諦めて碁盤を買うか迷ってます、
子供が早々飽きたとしても私が使えるので買うのもありかなと

コメント

ます

長男の幼稚園は正月明けに将棋の大会があります。

やりたいんだったらそれがタイミングだと思います。
藤井聡太さんもその頃から?触れてた時いたことがある気がします…🤔私の思い込みで間違ってたらごめんなさい。

  • ます

    ます

    触れていたと聞いたことがあります

    の間違いです🙇‍♀️

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

そんなことないと思います!仲邑菫さんは3歳の時にアマの大会に出場していますし、興味がある時に始めるのが1番だと思います✨

ゆんた

息子が行ってますが、小さい子もいますよー!
年中あたりからが多いですが、ルールが理解できているならありですよ😃やりたい時が伸び時ですよ😊
デメリット…あっちの大会でたいこっちの大会でたいと子どもがうるさいくらいです🤣