
BT4の3回目の移植で、下痢が続いています。胃腸炎ではないようで、下痢止めは必要でしょうか。
BT4です!
3回目の移植でした。
症状はなにもありません!!!
前はBT4くらいで胃がムカムカし始めましたが、、
ただ、BT2あたりから下痢です、、
クリニックの看護師さんにも
お腹くだすと子宮が収縮しちゃうから
胃腸炎とか気をつけて!と言われたし
YouTubeとかでも同じようなことを
言ってるのを観ました、、
悪いものも食べてないし、
胃腸炎とは違う感じです!
下痢止めとか飲んだりしたほうがいいのでしょうか、、
汚い話ですみません、、
- ままり(妊娠11週目, 1歳0ヶ月)

RoyLoa🔰
不妊治療で移植してただいま妊娠中です。
私も移植後から妊娠中にも度々の下痢しますが(かなりの頻度で)血便や嘔吐を伴わずの下痢であれば過敏にならずにいて大丈夫だと思いますよ!
私も産婦人科で確認したら通常で気にならない程度の下痢であれば全く問題ないとの事でしたし。
不安や心配・自己判断での服薬はあまり良くないので、どうしてもであれば
病院に聞くのもありかと!!
あくまで個人的な意見です。

ママリ
移植後に下痢気味になるという話はよく聞きますよ。
嘔吐とかなければお腹に優しいものを食べてゆっくりされるだけでいいと思います🙌
コメント