※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
家族・旦那

義実家の法事後のカラオケが嫌すぎる8月に義実家の本家?の法事がありま…

義実家の法事後のカラオケが嫌すぎる

8月に義実家の本家?の法事があります。
旦那のおじいちゃんの法事で、旦那も会ったことがないくらい前に亡くなった方です。
子供が生まれてからずっとコロナ禍で、子供を連れて行った事がありませんでしたが、毎年声を掛けられるので今年は行くことにしました。

飛行機で片道2時間くらいの距離感です。

法事のあと、みんなで旅館に泊まり、宴会場で宴会をやると言われました。かなりの人数が集まるらしく、旦那も分からない人がいるそうです。
そんなメンバーのなか、宴会場でカラオケやるから1曲決めておいて!歌わないはダメだから!と言われました。
そういう雰囲気が苦手で絶対イヤなんですが、断ったら空気悪くしますかね…?
旦那は断っていいよ、俺からも言っとくから、と言ってくれてるのですが、それでもマイクを回してきそうな人たちで…

もう二度と行く気はないので空気を悪くしてでも断りたいんですが、どう立ち振る舞うべきでしょうか?涙

コメント

ままり

断り方ではないけど、、
子連れで行くなら、子供と一緒に子供が歌える歌(子供向けアニメの歌や童謡など)を歌ってお茶を濁すのが1番無難かなと思います😊
主役は子供で、マイクは子供に向けて、自分はほぼ口パクみたいな感じで😂
そういうのもムリな感じですかね🙄?

  • みみりん

    みみりん

    コメントありがとうございます😭❤️
    子供は子供で、大人は大人で1曲ずつ順番回すから!と言われたんですが、子供と2人で2曲歌います〜にしてみようと思います🥺
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月1日
ママリ

娘が疲れてるので遠慮します、とかで大丈夫ですよ🥰
空気悪くすると思わなくて大丈夫!そういう会は年寄りだけがやればいい!

  • みみりん

    みみりん

    本当にそうですよね、お年寄りのそーゆー雰囲気まじで苦手です😭😭😭
    ありがとうございます、タイミングを見計らって『娘が疲れてるので〜』使わせていただきます!!!!

    • 7月1日
me

娘ちゃんと一緒に歌いますー🎵でいいと思いますが、それも無理ですかね??
童謡とかアニソンとか。。

無理ならそろそろ子供が寝そうなので‥とさがってもよさそうな^ ^
旦那さんが断っていいと言ってるなら大丈夫ですよ😄

  • みみりん

    みみりん

    コメントありがとうございます!歌わねばならなくなったら娘に協力して貰うことにします🥲❤️

    • 7月1日