※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新入社員の行動が不思議で疲れる。どう対処したらいいでしょうか。

職場の不思議ちゃんな新入社員…
不思議ちゃんが許されるのって学生までですよね。
びっくりな行動・発言が多く、疲れます。どう扱ったらいいのでしょう…。

コメント

ママリ

どんな感じの不思議ちゃんなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなで掃除の日があるんですが、その途中に急にいなくなって、戻ってきたら何故か散歩してました。と言いました。
    え…みんなで掃除してる中散歩?ジョーク?と意味がわかりませんでした…。

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ


    サボってるやないですか🤣
    上司に注意してもらった方がいいレベルですね…

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除の日は上司はいなかったんですが、そのまま報告したらいいですかね😅

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ


    他にもあるならぜーんぶ言いましょう。
    掃除も業務の内なのに散歩ってやば過ぎです🤣

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

自分で叱るか、面倒or無理そうなら上司からガツンと言ってもらうかですかね…私なら後者です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不思議ちゃんってどうやって指導したらいいのでしょうか。もう拒否反応で指導したくないレベルです😭

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのレベルなら全部上に報告して、同僚レベルではどうしようもなくて手に負えないと伝えましょう💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします、アドバイスありがとうございます。

    • 7月1日
真鞠

うちにも不思議ちゃんというか意味不明な新人いますが、普通に「え?意味わからないんだけど😂こわ😂」とか言ってます🫨笑

その子がひと月前くらいに対応したお客様から電話がきて、その子が電話とって色々対応していたのですが、何故か「ご無沙汰してます、その節はどうも~」みたいなことも言わず、初めましての対応して電話切ってたので「あれ?その人この前自分で対応してた人じゃないの?」と聞いたら「まぁそうなんですけど…」と言われ、「なんではじめましてしたの?謎すぎて意味不明なんだけど😂」とつい言ってしまいました…笑

不思議以外にナメた事ばかりやってる子だからってのもありますが…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100歩譲って以前会ったのを忘れたのなら仕方ないですが、分かってやってるの意味不明ですね💦

    最近すぐパワハラとかあるので、注意の仕方も難しくてどうしようって感じです。
    クレーム客が来たらそのあと帰宅したらこともあります😓

    • 6月30日