
コメント

mimika🧡
わたしもなります!
横向きに寝てると胎動が凄くて
ぐにょぐにょしてます(o^^o)
背中の向きとかですかね?

たろちゃんママ
私は自宅安静中でずっと横になっています。
左向きに寝ているとやはりお腹の形 左に片寄りますよね😅
起き上がったとき、
お~い大丈夫かい?!
ってお腹に声かけてます!
しかも、左向きを意識し過ぎてものすごい疲れます。お尻とふくらはぎがつりそうです😢
あともう少しですね!
お互い頑張りましょう!!

にャンちュ
なりますなります(笑)
お腹の形が上から見たらよがんていて、びっくりすることありました!

まぬーる
1人目の時、いつも同じ方向で寝ていました。すると、赤ちゃんがずっと同じ方ばかり見てるから、寝方は変えてねって言われたことがあります‼️

みは
あまり気にせず、左、右、仰向けって割と均等にしていますが、左に片寄って、そっち側が出てます(^^;
ちょうど体幹部分がそこみたいです。
気にしなくていいよと病院で言われました。

ミラクルハッピー
私もそうです。
左向きに寝ていると左側に寄り、右向きに寝ると右側に寄ります。
なので、両側を交互に向くように寝ています。
thama
そおなんですよー!
左に向くと足とか暴れまくり笑
丸まってるのがわかるぐらい
左に偏ってて
大丈夫なんですかね、