※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちゃびん
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が夜中一回しか起きないので、夜中に起こすべきか悩んでいます。オムツもパンパンで漏れることも。他のお子さんはどうでしょうか?

3ヶ月の息子がいます🍼
21時頃お風呂に入るようにしていて
出たらミルクを飲みますが元々完ミで
最近はミルクが腹持ちが良いのか夜中一回しか起きません、
昨日もこの時間くらいに飲み今日の朝6時半くらいに
起きてミルクを飲みました
なかなか夜中に起きないのでたたオムツもパンパンで
漏れてたり💦わざわざ夜中に起こした方がいいですかね?
みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

🌻いちご🌻

お腹すけば起きると思うので、起こさないでおむつ変えるだけでもいいと思います。
心配であれば起こしてミルク足してもいいとは思います✨
完ミでしたら1日の総量以内なら飲ませても問題はないと思いますが、あくまで目安なので、お子さんの飲み具合に合わせてください✨

kokoa

うちも完ミです。
オムツパンパンなんで、夜中ミルクでもぞもぞしだしたらオムツ替えて、ミルク飲まします!
じゃないと朝大変です(笑)
でも、ずっと寝てるときは起こさないで、パンパースの最長12
時間を信じます🙋

ちっぷ

4ヶ月の女の子がいます。完母ですが、4ヶ月に入るまではうちも一回起きるか起きないかって感じでした。漏れなさそうであればまた寝かしつけるのに時間がかかるのであえて起こしておむつ交換はしません。海外在住なのですが周りのお母さんに聞いたらわざわざ起こしてまでおむつ交換するのはかわいそうという反応が帰ってきました。ネットでも日本のお母さんは夜中でもこまめにオムツを替えるので赤ちゃんの睡眠が海外に比べて浅いと読んだことがあります。

ちなっきー

完ミですが夜中は起きるまでは起こしません😊
オムツが気になるようなら、もしまだSサイズを使ってるならサイズアップしてみるのはどうでしょう?😃
うちの子も4ヶ月ごろからよくパンパンになっていたので腰回り、足回りにまだ余裕はあったけどMにしたら解消されました!
すでにサイズアップしているようでしたらすみません😅💦