
コメント

Sa_wa_ko
まだ人見知りって言う感じはないですが、たまーに機嫌が悪い時?とか特に人によって泣きますね💦

ボボテラス(≧∇≦)
こんばんは😊
娘は人見知り全然しません💦
誰にでもニコニコしてます💦
あっ…夜寝かしつけだけは
私じゃ無いとダメみたいです…。
-
なっちん
人見知りしないんですね✨
児童館とかよく行かれたり、平日もママ以外と遊んだりしていますか?
うちも寝かしつけは私以外無理です(ToT)
せめて主人だけは…と思うのですが。- 2月5日
-
ボボテラス(≧∇≦)
児童館は行ってないです😭😭
産院のベビマとか
じじばばのお家とか
育児サークル❓みたいなやつ行ってます🤗
何もない日は
ベビーカーに乗せてショッピングモールをブラブラしてます‼️- 2月5日
-
なっちん
私もです~!
毎日ショッピングセンターをぶらぶらしてます(笑)
児童館には行かれてないんですね。
やっぱりその子によって、本当に違うんですね(>_<)
参考になりました!
ありがとうございます(*^^*)- 2月5日

あーちゃんママ
同じ5ヶ月の女の子ママです👩
うちは旦那さんと娘と3人暮らしですが、旦那さんは仕事が忙しく
私達と過ごす時間がほとんどありません。
なので、旦那さんに全くなつきません💦
児童館デビューもしてますが
私以外の人はほとんど無理です…
機嫌がいいときは女性にはニコニコ笑ったりはしますが…
旦那さんにだけでも慣れてくれたらいいけど
難しいですね(゚∀゚)
ママしか無理‼︎ってのも嬉しい反面ちょっと大変ですよね😂
-
なっちん
うちも本当に同じです!
やっぱり主人が遅いと関係あるかもしれないですね。
人見知りとゆうか、なついてない…そんな感じです(ToT)
もちろん男性はうちも無理です…。
本当せめて主人にだけは抱っこされてもニコニコしてあげてほしいです。- 2月5日
-
あーちゃんママ
そうですよね😂
旦那さんだいぶ落ち込みますからね…笑
時期が時期だから
自分で動き回るようになる頃には
自然とパパっ子になるんじゃないかなーって思ってます
ママは嫌われ役に回らなきゃいけなくなりますしね😭
甘やかしてくれるパパにずっと抱っこされてる日が来ますよきっと😁- 2月5日

退会ユーザー
四ヶ月ですが
私が同室にいると誰が抱っこしても平気ですが
私が席をはずすと
暫くしてギャン泣きで戻ってくるまで
泣いてます(><)
-
なっちん
うちは私が同室にいても、抱っこしてるのが私じゃないと気づくともうダメです(; _ ;)
キョロキョロ探しだします…
戻ってくるまで泣いてますよね。本当にどうしたらいいものか…- 2月5日

ずママ
5ヵ月の娘がいます!
私も平日はずっと2人です。たまーに旦那がお昼にご飯食べに帰ってきたり、私の実家が近いので遊びにいったり実母が遊びに来たりしてます。
そして、うちの子はかなーり人見知りです!
旦那、実母は大丈夫ですがそれ以外の方はギャン泣きです。
成長の証と思って見守ってますー(*´ω`*)
-
なっちん
うちもそんな感じです!
たま~に主人が早く帰ってきたり、実母と遊んだり…
かなーり人見知りが同じで、少しホッとしました(^_^;)✨
成長の証…そうですよね✨
なんだかんだ私しかダメで、かわいいですが…💕(笑)- 2月5日
-
ずママ
ふふ、やはり可愛いですよね(*´ω`*)♡笑
義母には全く懐いてないんですが、
「人見知りするのねー、エラいねー!」と心折れずに抱っこされてて可哀想になります…笑- 2月5日
なっちん
まだ人見知りはないんですね💦
うちも機嫌が悪いときは、もう私以外何しても、何時間も泣き続けています(ToT)