
コメント

tanpopopon
毎日食べたら問題ですが、たまになら大丈夫ですよー✨
私も一度食べました~😁

どらねこ
ビタミンAの過剰摂取がよくないみたいですよ!
奇形や先天性異常の可能性が高くなると知り、私は控えてました!
-
はな
ありがとうございます。結局お腹いっぱいだったのでうなぎはやめようとなりました(笑)
- 2月20日

より
わたしは気にせず食べてました☺毎日食べるものでもないので、たまになら大丈夫かなと…。妊娠中で気をつけているのは、なまもの、カフェイン、アルコールとかですかね☺
-
はな
ありがとうございます。気にしないようになりたいです!!
- 2月20日

リぉ
食べすぎるとダメって意味だと思うので
少しくらい大丈夫だと思います😊
お寿司屋さん行った時うなぎ食べたので🙄
-
はな
そうですよね。ありがとうございます!
- 2月20日

nooco
私は食べなかったですよ~(>_<)
食べ過ぎは良くないんですが
、鰻やさんって鰻しかないので妊娠中は赤ちゃんに良くないって病院の検診で言われちゃって~とか言って止めてみてはどうですか??
-
はな
ありがとうございます。どうしようかと思っていたのですが、結局うなぎは今度お腹が空いてる時にしようとなりました!
- 2月20日

にャンちュ
私も1回食べましたよー!大量摂取がいけないとありましたが、1回くらいは別に大丈夫かーってくらいに思ってました(^^)
-
はな
そうですよね。毎日食べ続けるわけじゃないですもんね!
- 2月20日

まこと
妊娠中、土用丑の日にうなぎ食べました🎵
何ともなかったですよ🙌
年に1度の楽しみです(笑)
-
はな
ちょうど夏ですよね!わたしも出産後の土用丑の日が楽しみです(o^^o)
- 2月20日

mi☆
わたしは何かあったらでは遅いので妊娠中は食べないようにしていました💡
-
はな
ありがとうございます。出産後の楽しみにします(o^^o)
- 2月20日

ぽんた(*'ω'*)
私は妊娠わかってからずっと我慢してます(>_<)
義父母に私達の時代はそんな制限なかったとかいろいろ言われたのですが病院から食べちゃダメって言われて〜みたいに言って断りました。
もちろん多少食べても問題ないみたいだけど食べてからモヤモヤするのが1番良くないかなと思って。
特に気にしない性格なら1回ぐらい食べても平気だと思います☆
-
はな
そうですね、ありがとうございます。なんだかんだ気にしちゃう性格なので、結構悩みましたが、無駄な悩みだったようです(笑)
- 2月20日

かりん
私は妊娠中食べてましたよ❤
食べ過ぎなければ大丈夫です💓💓
-
はな
ありがとうございます。過度な心配はやめます!
- 2月20日

退会ユーザー
安定期迎えてるなら大丈夫ですよ!
取り過ぎが妊娠初期にはよくないってだけなので!♡
わたしは食べ悪阻でしょくよく旺盛だったので、安定期入ったら焼肉やらうなぎとかを週に一回は食べてましたよ♡笑
-
はな
時期にもよるようですね!ありがとうございます!
- 2月20日

ぬん
今日鰻食べました😊
毎日鰻ばかり食べていたら問題かもしれませんが、1日なら気にすることないとわたしは思います。
自身が気になるなら控えたらいいと思いますが😅
-
はな
そうですよね、ありがとうございます!
- 2月20日

くみの
きにせず食べてました!
-
はな
ありがとうございます。気にする方がよくないですね。
- 2月20日

あや
鰻は控えてましたね💦奇形とかの原因になると聞いて…鰻食べたくて食べたくて仕方なかったので、産んですぐ行きました笑
-
はな
出産後すぐ行くってのは楽しみが増えていいですね(o^^o)出産後食べたいものがどんどん増えます(笑)
- 2月20日
はな
ありがとうございます。結局みんなお腹いっぱいでうなぎの話はなくなりました、無駄な心配でした(笑)