
コメント

あーちゃむ
断乳しててもおっぱぃあげてても妊娠するときはしますし
生理は個人差もありますし産後3ヶ月でくる人もいれば一年たっても中々こない人もいます
断乳したからとすぐくるわけでもないですょッ☆
あーちゃむ
断乳しててもおっぱぃあげてても妊娠するときはしますし
生理は個人差もありますし産後3ヶ月でくる人もいれば一年たっても中々こない人もいます
断乳したからとすぐくるわけでもないですょッ☆
「着床出血」に関する質問
人工授精2回目、昨日で14日目だったので検査薬を試したところ、陽性でした。写真貼ります。 しかしその夜ピンクのおりもの、茶おり、軽い出血が一瞬あり、生理来たかぁと思っていたところ、すぐ止まってしまって今も血は…
質問です。 3月19日に人工授精を行い、生理予定日は4月4日でした。 6日 日曜日に茶おり ゲップ 気持ち悪さ 便ゆるい 7日 月曜日生理の出血 塊は出ない ゲップ 気持ち悪い 便ゆるい 8日 火曜日日中出血 夜止まる 気…
6wの出血について 数日間少量の出血があった方はいますか?出血があっても無事○週まで来てますのコメントまってます😭 6wになってからトイレで薄い血がでてきます。1度のトイレで少し出ただけなので着床出血かと思い考えず…
妊活人気の質問ランキング
551
そーですよね╭(°A°`)╮
3ヵ月こなかったら病院行った
方がいいって聞きますし
気長に待ちます!
ありがとうございました😊✨
あーちゃむ
私の職場の方は出血少しあってそれが続くからおかしいなと思って産婦人科行ったら二人目妊娠してましたょッ☆
職場の方はおっぱいあげてる最中だったそうなので
産後11ヶ月過ぎてるなら妊娠の可能性も大きいですねッ☆
私は今少し出血二日や三日ほど続くのが多いですが
徐々に血の量が増えてるので母に大丈夫だょと言われましたよッ(..)
私も不安で母に相談したら月日も結構たってるから不正出血は大丈夫だと
生理は最初は少くて徐々に血の量が増える人もいるからと言ってましたッ(*´ω`*)
私は妊娠の可能性は0なので
量少くが続きそうであれば子供が一才なる前に一度産婦人科行こうと思ってます
心配であればやはり産婦人科に行くのが一番ですよねッ♪
551
そーなんですね!
授乳中に妊娠するのも嬉しいけど
大変ですよね(;▽;)
あーちゃむさんも出血
してるんですね!
お互い心配だったら病院
いきましょー!
ありがとうございました♡
あーちゃむ
ミルクに切り換えるのが大変ですよねッ(T^T)
私もなんですょΣ(´□`;)
元々生理定期的にこないほうなのでッ(T^T)
気になったら行きましょうねッ(*´ω`*)
こちらこそありがとぅございましたッ★