
コメント

みゃーの
お子さんは自宅保育でしょうか?
今から暑くなるので、外も連れ出しにくいし病気も流行ってるし
家にいる機会が増えると気が滅入りますよね。
私も3歳頃は自宅保育で精神的にきつくて、イライラばかりしてた記憶があります。しんどいですよね、、

はじめてのママリ🔰
我が家も3歳の子がいます。
2歳の子もいて年子でずっと自宅保育してます。
2人ともイヤイヤ期でワンオペだし、もうやだ!ってなることもしょっちゅうです😂😂
2人育児疲れますよね。。
私の場合、子供に甘すぎる、もっと叱らなきゃいけないと、夫に言われてしまい、反省しているところなので、偉そうなことは言えないんですが、、
常に怒ってるのは質問者様に大きなストレスが溜まってるのかなー?と思いました。
何か思い当たる原因はありませんか?
-
Iku
コメントありがとうございます
おつかれさまです😌
そうなんですよね、何かしらストレスを感じてるんだと思います
けど何が原因なのかわからないんです- 6月30日
Iku
コメントありがとうございます😌
上の子、年少で幼稚園通ってます
仕事してるので延長保育も利用してます
自宅保育じゃないのになぜこんなにイライラしちゃうんだろ