※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で飲み会参加。アルコールを断るプレッシャーに悩む。我慢している気持ちが辛い。

妊娠9ヶ月
旦那の飲み会はたった1,2ヶ月に1回あるかどうかです。
基本職場の飲み会で友達との飲みはほぼありません。
他の方に比べれば少ないことは分かっています。

今日は職場の飲み会に出かけました。別に怒っているとかではなく、むしろ数少ない飲み会だから笑顔で見送りたいと思うのですが、
自分は産休育休中そんな機会さえもないのにとか、私の妊娠中一緒にやめてくれているアルコールを今日はご褒美で飲んでもいい?と聞いてくれ、いいよとは言ったものの
私だって毎日お腹の中で赤ちゃん育ててるけど、ご褒美なんてないしご褒美貰えてもアルコールという選択肢は選べないのにとか
とにかく職場の飲み会のような大人数の飲み会に行ってお酒を飲めることが単純にいいなという気持ちなのだと思いますが、それだけのことなのに涙が出てきます。
体重管理で外食もおさえ、好きなものも好きなだけ食べられない。それでも健診終わりにご褒美にと外食したり、産休中友達と最後の旅行に行ったりもしているのに、
自分だけすごく我慢している気持ちになってしまって辛いです。

コメント

🫶🏻

ええ私からしたら1.2ヶ月に1回でも多いと感じちゃいます😭(多分旦那は1年に1回か2回しかないから尚更..)

妊娠中は誰しもがその気持ちになりますしほんとずるいですよね😢🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2,3ヶ月に1回かもです‥感覚的にそんな気持ちになってしまいました‥
    少ないのにこんな気持ちをもってしまう自分が嫌になってしまいます。

    • 6月30日
とまと🍅

私もそう思って、よく喧嘩してましたよー🤣
うちの旦那なんか、やれフットサルだ、飲み会だ、コンサートだとなにかっちゃーでかけてて、一人目の時は殺意しか湧いたことないですよ🤣笑

今でこそ笑顔で見送って、好きなことしよ🎶って思えますが…本当男っねズルいですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もとまとさんの旦那さんくらい遊び回ってたら怒りに変わってたと思います。
    今は少ないのにこんな気持ちをもってしまうことがただただ情けないです。

    • 6月30日
milk

妊娠中は感情のコントロールが難しいですよね😭😭

私は元々お酒飲まないですけど、、妊娠中一緒にお酒をやめてくれている旦那さんがすごいなと思いました👏

家族のために仕事頑張ってくれて、お疲れ様でお酒飲むのは全然ありだと思って
その頭はなかったです🤔

うちの主人は
臨月になったら
いつでも動けるように
夜お酒飲むのはやめてたけど
旦那さんすごいと思いますよ👐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりホルモンとかの関係なんですかね。。。
    旦那が優しいのは分かっています。だからこそたった数回のことを心から送り出せないのが辛いのです。

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も飲み会めちゃくちゃ多くてママリに相談したほどです!!!!

流石に臨月入ったら辞めてねって言ってます😅

妊娠中我慢すること本当に多いし、そこは気持ちをくんで欲しいですよね!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく我慢している!ってつもりはなくても、結構我慢してるのかもしれないですね。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気持ちよく送り出してあげたい気持ちはあっても実際我慢してるんですよね…🥲

    私も流石に毎月3~4回飲み会、釣り、野球で呑気な旦那に嫌気がさして怒りました。

    あんまりだ!って…

    本人はかなり抑えてるつもりだったみたいですが😅

    やっぱり周りに相談したりしても流石にありえないって言われていたので…

    考えも改めてもらって今は断ってくれてます😅

    一生行けない訳でもないしこんな時は我慢して欲しいですよね😖

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさんの旦那さんは遊びすぎな気がします‥それは怒っても当然ですよ!私がママリさんの友達でも同じようにアドバイスしています。
    私の場合は本当飲み会が年に数回とかの話なので、快く送り出すべきだとは思っているのです。
    妊娠中のホルモンバランスのせいだと言い聞かせています。笑

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰 

妊娠中の感情コントロールできないの分かります😭

同じく飲み会ほぼない旦那が久しぶりに行って、(送り出しは快く)酔っ払って帰ってきた時、ズルいって感じたのか泣きました😂
酔っ払い方は、私とお腹の子への好き好きアピールで抱きついてくる系だったから可愛いはずなのに、うざったくて腹が立っていろんな感情になって怒りの涙😂

旦那もオロオロ 笑
帰ってきて機嫌悪くされるのって嫌だろうなぁって思ってたのに、我慢できませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分同じような反応をされても私も頭ではこんなことをしてくれる旦那はいい人だと思いつつ、心の方はモヤモヤでいっぱいになっていると思います。そうなってしまう自分も嫌で辛いですよね。

    • 6月30日