
子供が見ているYouTube動画が過激で心配。適切な影響を受けるか不安。見せるべきか悩んでいる。
皆さんのお子さんはYouTubeとか見てますか❓
うちの年少の子はYouTube大好きで自分で操作もして勝手に見てたりするんですが、最近見てる動画がなんか精神衛生的に大丈夫なのか心配しています、、、その動画というのが以下のような内容です。
・スパイダーマンとかマーベルのキャラクターみたいなのが出てくるゲームのプレイ動画?
・各キャラが車に乗り海の上のコースを進んでいく。その際に障害物として人がいてその人を海に落とす。障害物キャラはウワァーとか叫び声と共に海に落ちていく。
・ちなみに進む中でキャラ自身が海に落ちた場合、海の中で控えているサメが嚙みにきて血のようなものが出たり、浜辺にキャラを放り投げたりされる描写がある。
わざと人を海に落としたり、サメに噛まれて血が出る描写などちょっと過激じゃないかと思うんですが、本人は単純にスパイダーマンが好きなので見てるかんじです💦海に人が落ちたりサメに噛まれるところも特に怖がったりとかはなくて、落ちちゃったねー、噛まれちゃったねー、みたいなかんじです😅人をわざと海に落とす場面の時に「これはしたらダメなことだからね?」っていうのは伝えてますが、なんか将来的に悪影響出ないか心配になってきました、、、。
本人は好んで自分でこの動画を見せてくれといってきます。多分一時のブームでブームが過ぎ去ればまた違うものに移行するかなとは思うのですが、もうあまり見せないようにした方がいいのでしょうか❓なんだか気になってきました、、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mya🐰
うちも、ハギーワギーとか血まみれみたいなやつ結構みたりします💧
鬼滅の刃とか、首ちょんぱとか血が噴き出る感じですが、小学生とか見ますよね😅
大丈夫だとは思いますが、私もやっちゃいけないやつだよねって言いますね😅

ままり
YouTube見ます!
うちの子もゲーム実況動画大好きで、グロいのも普通に見てます💦
大人からしたらうわぁ…ってやつですが😂
個人的にはおっぱいとかエロいやつじゃないので、良しとしてます。笑
そればっかり見てる訳じゃなくて
HIKAKINやはじめしゃちょーなども見るので
気まぐれで見てるだけなんだろうなぁと思ってます。
私はあんまり気にしてません🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦うちの子もハマると一時的にそればかりにはなるのですが、飽きると全く見なくなるので多分今たまたまマイブームなだけだと思います😓あまり過剰に反応するのも、って気もしますもんね😅
さりげなく違う動画に誘導してみます💦- 6月30日

ままり
あんまり私は見せたくない内容ですかね、、💦
youtubeのキッズバージョンのアプリあるのご存知ですか❓
そちらに切り替えられた方がよいかも🤔✨
-
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね💦
キッズバージョン聞いたことはあります!今は通常モードなので、切り替えた方が安心ですよね🥺💦- 6月30日

空色のーと
うちは、ごくごくたまーにゲーム実況をみますが、基本見ないですね🤔
おっとりしてる訳ではないですが、テレビでも残虐なものは好まないですね。というか、チャンネル変えたり消しちゃいます。
我が子がそれ喜んで見てたら、私も結構心配しちゃいそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
落ちるシーンや血が出てるのを喜んでる訳では無いのですが、ただ淡々とスパイダーマンがコースを回っていくのを見てる感じです😅まぁでもそればっかりではなく、普段普通の年相応のアニメや動画なども見てるのでそれに特に固執してるかんじはないんですけどね💦でも今後のためにも何か制限はかけた方が良いですよね🥺
- 6月30日

はぁちゃんママ
うちは、アニメ限定でYouTubeを見せています。
グロい系、気持ち悪い系を好まない(おばけ、妖怪、モンスター、恐竜)ため、必要ないと判断して見せてないです。
※最近 恐竜の映像に慣れてきたところです😅 (教育系の番組です)
デフォルメしてる可愛いのは大好きです🤣モンスターズインクなど。
私は、まだ小さい子なので、善悪がはっきりするまで…好んでいる場合でも遠ざけると思います。
-
はじめてのママリ🔰
親としてはやっぱりトラウマにならないかとか、心の傷にならないかとか、将来的な人格への影響など気になりますもんね😓やはり動画見るのはいいですが、何かしら制限は必要ですね💦
- 6月30日

はじめてのママリ🔰
YouTube kidsにしてます!
広告ないし変なの出てこないし便利ですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
これからはそのようにしてみます🥺💦
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
ハギーワギーあれ結構怖いですよね💦大人の私が見ても怖い!って思うけどなんか今子供達のなかで流行ってるのかなぁ😅
鬼滅も怖いですが、まぁちゃんとストーリーはあるからそこが理解できたら間違った風には伝わらないかなと思いつつ過激すぎて親的には心配になるのも分かりますよね💦
mya🐰
鬼滅は、さすがにこないだのやつは見せませんでした💦
ホラーは私が見たくないのを知ってるので、最近は、あんまり自分から見ませんが、アニメとかより圧倒的に実況系好きですね。
はじめてのママリ🔰
鬼滅は流石に幼児には刺激強いですもんね💦大人もギョッとするし、、、実況系なんですね!かわいいゲームならいいいけど、バイオハザードみたいなああいうホラー系のゲームの実況は怖そうですね😱