
白くまくんのエアコンで室温が安定しない問題について相談しています。寝る時の設定や室温を教えてほしいです。
白くまくんのエアコンつかってて赤ちゃん育ててる方👶
リビングと寝室に白くまくん君のエアコンをつけていますが、いつもaiこれっきりのECOモードでつけています🧸
冬や暑くなる前まではあまり気にならなかったのですが、最近猛暑日が続いている時に続けているとつけた時は涼しくなるのに、下げても下げてもしばらくするとまた暑くなってしまいます💦
夜寝る時にECOモードにしていて、付けたあとは
25℃になって寒いかなー?と思いつつも、夜中に暑苦しくて目が覚めると室温が28℃とかに爆上がりで、全くもって意味がないです……
調べると、公式ですら、ECOモードで暑くなったら解除してね!と書いてあり、何のためのモードなんだともはや怒りになりそうです😤😂
そこでECOモードを外してAこれっきりにしたところ-2℃設定にしたら、今度は一気に下がってしまい23℃ほどになって子供が寒そうでした。
そこそこ高いエアコンなのに、室温が一定にならないのは困ります💦
しろくまくんを使ってる方、どのような設定で特に、寝る時は過ごしてますか?
設定とその時の室温を教えてください🙇
- ゆず(2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
25~26℃のECOモードで使ってますが、本当に動いてる!?って思うくらい暑くなりますよね💦
関東ですが、26℃~26.5℃のつけっぱなしにしてます!
退会ユーザー
最近は暑いのでECOモードは使わずに26~26.5℃でつけてます🥺