
コメント

とうあ
校区が決まっていると思うので、引越し先の市役所に住所を言えば小学校を教えてもらえると思いますよ。

まろん
小学校のパンフレットはありませんが、役所で校区は確認できました🙂
-
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
学校を決めてから住む場所を決めようと思っていますが学校が21もありどうやって選べばいいのやら…です💦- 6月30日

退会ユーザー
公立小学校にパンフレットはないと思います😂
私立を探されてるということですかね?
この住所ならこの学校!という情報は私のところだと市のホームページに載ってます。
-
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
パンフレットないでしたか😯💦
以前パンフレットもらえるよ!とこちらで教えてもらえたのですがその方は私立だったのでしょうかね!
小学校を決めてから住むところを決めようと思っているので、どうやって決めたらいいのか悩んでました😭- 6月30日
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
住む場所もまだ決まっておらずで…
市自体、21校あるのですがHP0を一つずつ見る感じが普通なのでしょうか?!
とうあ
市役所に行って聞いてみたら早いかなと思います。
小学校決めてから住むところを決めるなら、小学校の規模や治安で決めるのがいいかなと思います。
市役所のホームページにも小学校の情報載ってますよ!
ぱんだこぱんだ
ありがとうございます!
HP見てみます!
ちなみに治安は誰に聞いたらいいと思いますか…
周りに知り合いいなくて😭
とうあ
学級数は、各学年ふたクラスくらいがいいかなと思います。
治安は、市役所の方に聞いてみたらいいかなと思います。それか、ママリで引越しする地域の方に質問してみてはどうですか?
ついでに小学校の情報も募集してみるとか!
ぱんだこぱんだ
アドバイスありがとうございます!
市役所の人治安情報など聞いたら答えてくれるのですか!
初知りでした!!😊
参考にさせていただきます😊✨