![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扁平母斑のレーザー治療について悩んでいます。早めに始めるか、後から気になった時にするか決めかねています。同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。
お子さんに扁平母斑がある方で
早い月齢のうちからレーザー治療された方、
または現在されてる方いらっしゃいますか?
生後1ヶ月の娘に扁平母斑があり
今からレーザー治療しようか迷っています😔
形成外科の先生からは完全に消えるかは
わからない、消えたとしても再発する可能性が
あるとの説明を受けているのですが、レーザー治療
するなら今のうちから始めるか、本人が気にするように
なってからと言われていてタイミングに迷っています😭
場所がお股の付近に1円玉弱くらいの大きさ
なのですが場所が場所なだけに将来絶対気に
なるよな…と思うと今のうちから始めようか…
でも結局再発したらな…と思い主人と話し合って
ますが決められずにいます😭
同じように扁平母斑で治療された方の
お話聞かせていただきたいです🙇♀️
- あっちゃん(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女が茶あざをレーザー治療しています。だいたい3ヶ月に一回Qスイッチレーザーとヤグレーザーをして週一回ビタミンCイオン導入というのをしています。
一歳までに治療を始めた方がきれいになる確率が高いと言われているのと体が小さくあざの面積が小さいうちにと思い治療を始めました。また茶色くなってしまうかもしれませんが、今やらないで後悔するよりやれるだけの事はやってあげたいという気持ちで始めました。麻酔シールを貼ってもレーザー照射は泣くので可哀想ですが娘に頑張ってもらってます。レーザーの痛みより抑えつけられる事が嫌みたいです。
あっちゃん
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなり申し訳ありません🙇♀️
貴重なコメントを読み、夫婦でも話し合いました!
はじめてのママリさんがおっしゃるように、アザが小さいうちにしてあげた方がもし再発しなかった場合体への負担が少ない、少しでも痛みを最小限にしてあげたいと思い私もレーザー治療することにしました!
とても参考になりました🥰
はじめてのママリ🔰
するのかしないのか迷いますよね。これから通院治療頑張ってください。
1回目のレーザーの後しばらくして毛穴が再び茶色になった時はダメなのかなと思いましたが2回以降からきれいになった気がします。現在のうちの子のアザの写真です。わかりにくいのですが、黒で囲んだ中の白っぽい所です。
あっちゃん
お写真ありがとうございます🥹✨
すごい!キレイですね😳!
悩みましたが希望が持てました🥲💓
ありがとうございます🥰