※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

事実婚と法律婚、どちらが良いか迷っています。彼は事実婚を希望し、将来の父親役には不安があるようです。今後の付き合い方について悩んでいます。

シングルマザーだったら、事実婚の方が万が一離婚したときとかのことや子供の負担を考えると法律婚よりそちらの方がいいのでしょうか?
付き合っている彼氏がいますが、彼は事実婚を望んでいます。子供には4.5回会っていますが、今の段階で籍を入れて父親になるという覚悟は彼には重すぎるみたいです。
将来的にはできる可能性もあるといっていますが、このまま付き合い続けてもいいのでしょうか?

コメント

🍠

事実婚しなくても付き合ってる状態でいいのでは?
それか別れるか🤔ですかね?🤔

玲

もし私なら別れますね。
お互い違う形の結婚スタイルを求めていて、覚悟がない状態というのが分かってしまったので……💦

お付き合いだけ続けるか、別れるかだと思います。

deleted user

父親になる覚悟がない人と
一緒に住むのは
子供が可哀想に思います😢!

付き合い続けるかどうかは
主さん次第だと思います!
彼が父親になる覚悟ができるまで
普通にお付き合いを続けるのか
今スパッと別れるかの2択かなと思います!

みぃ

4,5回しか子供に会っていなければ、そりゃ今の段階で父親になるという覚悟はできないと思いますよ😰aさんはそんな数回で、例えば相手に子供がいたら受け入れられるんでしょうか…??
長年付き合ってきたのに今更こーゆうこと言われるなら覚悟がない=連れ子を受け入れられない、ですがそう出ないならまずはお子さんと彼の関係を深めてからでも良いのでは無いかと思いました。そうしたらまた彼の考えも変わる可能性あるんじやまないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

どうして結婚したいんですか??

ひま

結局事実婚でもお子さんと一緒に生活していく訳ですから、事実婚でも籍を入れたとしてもそこは変わりないのかなぁと思います。
なので彼に父親になる覚悟がないのであれば、いまはまだお付き合いの関係を続けていけば良いのではないでしょうか?