
妊娠中にイナビルを処方された方はいますか?内科で処方された薬が適切か心配です。治療後に家族に話したら不安になりました。
インフルエンザA型にかかり内科に受診しました。
そこでイナビル20を2本とカロナールを処方されました。
その先生は妊婦さんにお薬を処方したことが無いのか自信無さげに辞書を見たりしてお薬を決めたので少々心配です。
イナビル2本を吸入後熱は下がりましたがこのお薬は内服して良かったのでしょうか。。
吸入前に産科なりに確認すれば良かったのですがしんどさのあまり吸入してしまいました。。
治ってから母や祖母に報告したらお薬を飲んだことで夜も眠れなくなるぐらい心配してしまったみたいで余計に私自身も不安になってしまいました。。
妊娠中にイナビル2本を処方された方はいらっしゃいますか??
- ふわり。(8歳)
コメント

マム
先週インフルエンザAかかりました!同じくイナビルを2本分吸入しました♪タミフルなどの継続して飲む薬より負担がないので、イナビルにされたのだと思います。大丈夫ですよ♪

KSJY
私も先週インフルになりました。
妊娠中ではないですが、イナビルは妊娠中&授乳もokと言われてましたよ!!
あともう36週みたいなので、
薬どどうのこうのはもぅ大丈夫だと思いますよ!!
-
ふわり。
かかったのは34週でした。
臨月前だったのもあり不安でした。
回答ありがとうございました。- 2月5日
マム
ちなみに、インフルエンザもお腹の子に影響はないと言われています。タミフルなどの薬も妊婦さんや授乳中でも、大丈夫です♪
ふわり。
大丈夫なんですね!
安心しました。
内科の先生は辞書見ながら「どの薬飲みたいとかありますか?」とか聞いてくるしで不安しかありませんでした。
母、祖母は昔の人のせいか薬を飲む事自体に不安があるみたいなので心配をかけてしまいました。。
回答ありがとうございました。