※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA
産婦人科・小児科

保育園に通う子供が気管支喘息と診断され、薬を飲んでも症状が改善せず困っています。再び小児科で薬をもらうか、耳鼻科に行くべきか相談したいです。

至急。

下の子が4月から保育園行きだしてから
1ヶ月くらい咳と鼻水治りません𓄹𓄺
小児科には3回行ってこの間は気管支喘息と
言われました。
薬を飲んでいたらなおりますが飲み終わったらすぐ
咳と鼻水、、、無限ループです。
気管支喘息と言われているのでまた同じ小児科で
薬処方してもらうかずっと治らないので耳鼻科に
行くかどちらがいいでしょう、、

コメント

あお

私なら鼻水咳のみなら耳鼻科連れて行きます!
小児科で耳は診てもらってますか?
うちは鼻水ひどくなると滲出性中耳炎になる子たちなので、保育園通いたての時は耳鼻科に連れてくことが多かったです。

  • RINA

    RINA

    みてもらってないです。
    耳鼻科いきます。ありがとうございます

    • 6月30日
🐻‍❄️

小児科で処方される薬は優しいのかあまり効かないので熱がない時は耳鼻科行ってます💡

  • RINA

    RINA

    ありがとうございます。
    耳鼻科いきます。

    • 6月30日