
コメント

退会ユーザー
突発か、保育園に通わせていて周りで流行ってるなら溶連菌の可能性もあるかなと思いました!

はじめてのママリ
嘔吐して発熱なら胃腸炎か熱中症の確率の方が高いかなと思います🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
部屋はエアコンついていますが、、やはり可能性はありますか?
一度のみの嘔吐です。。- 6月29日
-
はじめてのママリ
突発は嘔吐しないので🤔💦
胃腸炎の時は嘔吐から始まりました。- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
突発も嘔吐はあるみたいです…
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
うちも鼻水咳なく発熱から始まって39.9度まで上がって、最初突発かな〜って言われたんですが、3日目くらいから咳鼻水下痢嘔吐始まって、インフル、コロナ、RS、その他もろもろ検査して全て陰性で、普通の風邪でした💦
1週間以上経ってやっと治ってきました😅
はじめてのママリ🔰
保育園は通ってません!😰
なのでやはり突発でしょうか?…
突発の場合病院受診はした方が良いですか?
退会ユーザー
解熱後ポツポツが出てきて突発だったねーとなった覚えがあるので、まだ明日だと、おそらく突発かなあという診断にしかならないかなとは思います!
家に解熱剤がなくてぐったりしていて、明日の朝まで熱が下がらなかったら受診してもいいかなとは思いますよ☺️
水分が取れて機嫌もいいなら熱が高くても、熱以外の症状がないなら様子見でも良いとは思います☺️
はじめてのママリ🔰
やはり発疹が出ないとなんともってところはありますよね…
解熱剤はあります!
今の段階で座薬とかでも使っていいですかね?…
水分は取れました!
今はまたアイスマクラを使い根始めたので
一応体を適時冷やしたり調節しながら、とりあえず明日の朝様子を見て連れて行くことにします!
ありがとうございます😭
ご丁寧なコメント助かりました😭
退会ユーザー
先ほど熱に気づいたばかりなら、まだ上がりきってない可能性が高いかなとは思います!ぐったりしていたり、どうやっても寝付けないとかでない限りはある程度汗かかせてあげることも大事だと思うので、坐薬はもう少し我慢された方がいいかなとは思います☺️
高熱出ると心配になりますよね、早く良くなりますように💡