※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の主食をパンからお米に変えた理由とモチベーション維持について相談です。

子供さんの主食をパン🍞ではなく
お米にしてる方に質問です!
パン高いから節約以外に、お米にしてる理由ありますか⁉️

特に朝はパンだと楽だし、子供も好きなので
パン🍞にしてた時もあるんですが…
やっぱり色々考えたらお米かな〜と思い
最近お米にしてます。

味噌汁作ったりおかず考えたり大変ですが
自分のモチベーション保つためにも
何かあれば教えてください🥺

コメント

ペッパー

子どもがパン好きなのでパンの日もありますがなるべくご飯がいいなと思っています。理由は小麦の摂りすぎは良くないのかなというイメージがあるからです。朝食用のおかずは作らず、お弁当作りの余りをあげています😂

ママリ

パンよりお米の方が食いつきがいいのでお米メインです!
味噌汁とかは大人のご飯分けるとき以外は作ってなくて、ご飯トマトポークビッツとかです😂

みんさと

パンはご飯よりも塩分高いので、子ども達食べてくれそうな日はご飯にしています。その塩分はお味噌汁にすれば少しでも野菜摂れるかなあと🥬
パン好きなので、パン食べたいばかり言いますが😅

とまと

腹持ちがいいので平日は給食までおやつ無しだと持たないかなと思うのと、私も白いご飯が好きなのもあり、子供達にもご飯好きになって欲しいですし
うちはパンはお休みの日のお昼位にしか食べないのですが、食パンでもジャム付けたりどうしても甘いの食べたがるので、菓子パン=お菓子という認識なので主食としてはあまり食べさせたくないです。

朝はお味噌汁大人しか食べないので、前日の残りです。
子供達のおかずは、ウインナーとか目玉焼きとか、納豆とか
下手したら塩おにぎりのみ、とか。
そんな日もありますよ。
ご飯食べておけばOKみたいな😅

こま

朝は子どもに食べたい方を選ばせていますが、ご飯率を多めにしています。
小麦を摂取しすぎはよくないかなぁと思いまして😂😂
うちの子はご飯のお供があれば食べてくれるので、鮭フレーク、のり、そぼろ、炊き込みご飯など適当です😂😂

はじめてのママリ🔰

栄養面的に米のほうがいいような気がしてできるだけ米にしていますが、パンのほうが楽ですよね〜🥹

ゆぅみ。

子どもがお米が好きなので、基本お米です!でも、朝はほとんど食べてくれないのでおかずなし、炊き込みご飯をおにぎりにして食べさせるのがやっとのことが多いです💦でも、タンパク質も野菜も入れてるからいっか、ってなります🤣

はじめてのママリ🔰

パンはケーキと原材料ほぼ同じ、というのを見てから確かにな~と思い、添加物も気になるのでパンはたまにおやつにあげるくらいです。
姉がグルテンフリーにこだわっているのでその影響も少しありますかね。
前の日のお味噌汁やおかずを出したり、プラス卵を焼いたりミニトマトくらいです。

ママリ

まとめての返信でスミマセン💦
みなさまありがとうございます😊
我が家もお米中心の食卓にしたいと思います❣️