※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

妊娠中、硬い💩で毎日40分かかり、ストレス。薬は避けたいが、病院もためらい。いきみすぎて赤ちゃんに影響は?毎晩格闘し、日中も痛みが続く。

妊娠中💩が硬すぎて出るまでに毎日40分ぐらいかかります。トイレで汗だくになり毎日すごくストレスです。
妊娠中に薬を飲みたくないタイプなので病院に行くのもためらっていますが、もうそんなこと言ってられないですよね。。
いきみすぎたら赤ちゃんに影響しますか?毎日夜これくらいの時間から格闘始まるのですが、ほんとに硬すぎて日中もずっとお尻の穴が痛いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そのうちいぼ痔や切れ痔になったりしますよ😭
おしりの穴痛いならなりかけてるかもですね…。
迷わず病院行った方がいいですよ。いぼ痔になると手術してイボを取るまでになったりもしますから😭

はじめてのママリ

やる事はやって便秘って事ですよね?!
きんぴらごぼう食べたり、水分摂ったりじゃ改善されないなら下剤じゃなくて整腸剤処方してもらったらどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ごぼう茶おすすめです🥺❤️
わたしは産後ですが便秘になって、ごぼう茶を飲んだら解決しました😆

むな

全く影響のないマグなのでそっちを飲んだ方がいいと思います。
汗だく、ストレス、いきみすぎのほうが赤ちゃんに影響あると思いますよー。

ナバナ

薬嫌って言われてるのに言っちゃうけど
酸化マグネシウム処方してもらったらすぐ出ましたよ💩

ママりん

酸化マグネシウムが手っ取り早いです。
妊娠中しょっちゅう飲んでました。

☺︎

皆さんありがとうございます🙇‍♀️
赤ちゃんに影響ないと言われてるのは分かってるのですが、妊娠中に薬飲むのがほんとに嫌なので私にとってはかなりハードル高いですが、腹括って明日病院に行きます😭

ありがとうございました🙇‍♀️