
コメント

はじめてのママリ🔰
別れる前に建てた持ち家に名義とか変更して、そのまま住んでいます!
はじめてのママリ🔰
別れる前に建てた持ち家に名義とか変更して、そのまま住んでいます!
「住まい」に関する質問
完全分離二世帯で、母の土地に母と兄夫婦が住んでいます。 元々は実家があった場所でした。 二世帯住宅を作った時に、私が帰りやすいようにと母は完全分離二世帯を選んでくれました。兄も当時は同じ考えだったと思います…
家族3人で、2LDK 72㎡ 狭いでしょうか?😢どう思いますか?素直な意見お願いいたしますm(_ _)m 全然住んでいけますかね…(´;ω;`) 私の部屋は特にいらないです( ߹꒳߹ ) 小学生とかになったら狭いですかね? 😢生涯一人…
賃貸アパートの2LDKに住んでいます。🏠 とはいっても引き戸で仕切る感じなので実質 大部屋一部屋みたいな状態になってます。 今は子供も小さく、子供部屋なども必要ないですが、 引き戸で閉めればかろうじてといった感じで…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭
うちも家を建てて離婚した場合私がこのまま家を持ち続けたいと思ってたのですが😂周りにそのような方がなかなかおられなくて。
その場合裁判などで決めましたか?それとも話し合いの中できめましたか?
はじめてのママリ🔰
うちの場合は、話し合いにはならなかったので、離婚調停して、その時にこちらから条件を出したときに、家は名義を変更してこちらが住むって条件を出しました。それを了承してもらった感じです。
ローンの名義変更がなかなか大変でした…。
はじめてのママリ🔰
そうですね💦大変ですよね💦
まだ離婚はしてないのですが
時が来たら離婚を切出す予定で準備をしています。
なにかしておいた方がいいこととかありますか?
はじめてのママリ🔰
そうですね…。持ち家のローンとかの状況によりますが、もしローンがあるならそれは自分の単独名義にする必要があるので、その手続きは時間がかかると思ってたらいいかなと思います。
あとは、登記の名義変更とかでお金がかかるので、お金を貯めておくって感じですかね💦