
コメント

はじめてのママリ🔰
別れる前に建てた持ち家に名義とか変更して、そのまま住んでいます!
はじめてのママリ🔰
別れる前に建てた持ち家に名義とか変更して、そのまま住んでいます!
「住まい」に関する質問
食洗機は必要ですか?キッチンに食洗機をつけるかを迷っています。標準は浅型なのですが、つけるなら深型がいいというのを見たので深型か食洗機をつけないかで迷っています。また、フロントオープンは価格的に難しいです…
住宅購入あるあるだと思いますが 保育園今通っている所がいい!!!!!😭 本当は同じエリアに買えればよかったのですが 最近のマンションほんっっっっっっとに高い!! 中古も手数料代で新築価格かそれ以上になるし。小…
今月末に引き渡し予定の新築🏠 ダイニングテーブルの下にフロアコンセントをつけて、色も選んで位置もめちゃくちゃ考えたのに 今日フローリングのカバー外れていて見たらついてなかった😭 確認したら予算もちゃんと入って…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭
うちも家を建てて離婚した場合私がこのまま家を持ち続けたいと思ってたのですが😂周りにそのような方がなかなかおられなくて。
その場合裁判などで決めましたか?それとも話し合いの中できめましたか?
はじめてのママリ🔰
うちの場合は、話し合いにはならなかったので、離婚調停して、その時にこちらから条件を出したときに、家は名義を変更してこちらが住むって条件を出しました。それを了承してもらった感じです。
ローンの名義変更がなかなか大変でした…。
はじめてのママリ🔰
そうですね💦大変ですよね💦
まだ離婚はしてないのですが
時が来たら離婚を切出す予定で準備をしています。
なにかしておいた方がいいこととかありますか?
はじめてのママリ🔰
そうですね…。持ち家のローンとかの状況によりますが、もしローンがあるならそれは自分の単独名義にする必要があるので、その手続きは時間がかかると思ってたらいいかなと思います。
あとは、登記の名義変更とかでお金がかかるので、お金を貯めておくって感じですかね💦