
最近友人と会っていないけど、寂しくない。息子に影響がないか心配。もっと交友関係を築くべきか悩んでいる。息子は学校で友達がいる。3年前と状況が変わった。
あまりにも友人がいない方おりますか?😂
ここ3年ほど友達と会ってません。
恐らく今の仕事が営業で(BtoB)他人と休日会いたくないというか…😂
単独行動が元々好きで、気楽なんです。
全然寂しくないですし家族と居れば楽しいので満足しちゃってます。
ただ何かこのままで良いのか、息子に影響しないか心配で、もっと交友関係をよくした方がいいのか迷走中です🫠
息子は息子で学校にお友達いるし安心はしてます。
3年前はこうじゃなかったのに笑笑
- ねこ
コメント

2児ママ
数少ない友達が遠方なので、全然会えてません😃
夫も私も基本的に単独行動が好きなタイプなので、夫が友達と出かけるなんてないし、私もないです😆
コロナ前ですが、海外さえ1人で全然行きます😂
娘の幼稚園でお知り合いになったお母さん方もいますが、付かず離れずで付き合っています🥰

ママリ🔰
私も1人の方が気楽です😮💨
元々少ない友達も遠方でしばらく会わないうちに子育てと仕事に疲れて会うのも面倒くさくなってしまいました😂
今は職場の人もたまに話はするけど深く関わらないし保育園の保護者さんとも送迎時の挨拶のみ、たまにちょっとだけ話すくらいで、誰とでも話せるけど誰とも仲良くないっていう今の環境がめちゃくちゃ気楽で快適です🤣
あからさまに話しかけないでオーラを出すくらいじゃなければ、お子さんがちゃんとお友達できてるならいいと思いますよ😊
-
ねこ
コメントありがとうございます!
そうなんです!凄いしっくりきました!
全然そんなオーラ出してなく単純に仕事と家庭で疲れ切っており、友人と遊ぶまではいいかなって感じで😂
1人の沼にハマってます笑笑- 6月29日

なな
ご自身がその環境が心地よければ大丈夫じゃないですか?
私の母も、父が転勤族だったので友達と会ったりとか全然してませんでしたよ!そこで私に何か影響は特になかったです🙋🏻♀️
-
ねこ
コメントありがとうございます!
ですよね!😊
影響無ければ良いんです!
確かに私の母も沢山ママ友居ましたが、現に私は友達数少ないんで、根拠無いなと今思いました😂笑笑
ありがとうございます!- 6月29日
ねこ
コメントありがとうございます!
1人楽ですよね😊
海外に1人は凄いです!
幼稚園はママ友さん出来ますよね!
うちは保育園だったんで話す時間すらなく、預けて迎えに行って終わりって感じでした😂