
娘が寝ながら微笑んだ瞬間に感動し、成長の喜びと寂しさを実感。2人目妊娠中で、愛情を大切に育てたいと思いました。
ただの呟きです!笑
いま腕枕で娘が寝ながら微笑んだんです。
そういえばいつからか寝ながら笑うことなくなったなぁとか、
じゃあ今のこの笑顔は最後だったのかなぁとか、
なんだか色々込み上げてきて、娘がどうしようもなく愛おしくて胸がいっぱいで、涙が出てきました🤣💓
成長はもちろん嬉しいですが、同時に寂しくもあるんだなと、ようやく今になって実感しました🥹
今2人目妊娠中なんですが、下の子産まれると上の子に厳しく当たってしまうとかよく聞くし、私自身そうなりそうで不安でした。
でも今のこの気持ちを忘れずに、2人ともに愛情いっぱいそそいで育てていこうと強く思った出来事でした✊🏻
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

1610
毎日お疲れ様です😊
わかります🥺寂しい気持ち。
成長とともに、親からも離れていくことも多くなりますよね🥲
成長の一瞬一瞬を大事にしている主さんは素敵だなぁと感じました💓
2人育児大変なこともあるかと思いますが、決して無理なさらずに🙇♀️ママの愛情をたっぷり受けられるお子さんたちは幸せですね😊

退会ユーザー
そういえば息子も最近寝ながら笑いません。
今6歳ですが、5歳頃まではよく笑ってたかな。。
寝ながら笑うのめちゃくちゃ可愛いですよね。
一瞬一瞬がかけがえない時間。
後悔しないようにしたいです。
ちなみに寝ながら笑う大人もいます。笑
探偵ナイトスクープで寝ながら大爆笑してる女性が登場してました。
小さな頃から寝ながら爆笑する人だったとか。
そんな個性もいいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
息子さんは5歳まで寝ながら笑っていたんですね👀💓
かわいいです!!!
寝ながら笑ってる写真もいっぱい撮ってあります笑
寝ながら爆笑されたら私ならつられて笑ってしまいます🤣笑笑
本当にその子その子で違いますよね!
我が子の個性も大事にしていきたいです🥰- 6月29日
はじめてのママリ🔰
とっても嬉しいコメントありがとうございます😊
最近ようやく1人遊びの時間も増えてきて本当に成長を感じています🥲
1610さんも3人の育児は2人よりももっと大変だと思いますが、無理なさらずに、これからもお互い楽しく子育て頑張っていきましょうね🥰
1610
グッドアンサー、そして、温かいお言葉ありがとうございます😊
我が家の11ヶ月も1人遊びの時間が増えてきたところです👶
子育てを終えた先輩方から、「子供の成長はあっという間」とよく言われますが、その通りだなぁと最近よく感じます。
お互い楽しみながら子育てできるといいですね♬