※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中の経産婦が、保育園の送り迎えをタクシーとバスで行っているが、子宮頸管が短いことが心配。動きすぎると早産になる可能性はあるか心配。

今日で35w1dです経産婦、切迫早産で自宅安静中です!が保育園の送り迎えだけ行きはタクシーで保育園で降りて駅まで約10分かなりゆっくり歩いてバスで家の近くのバス停で降りて帰ってからはゆっくりしてます!帰りもバスで駅まで行き保育園着いてからタクシー呼んで帰ってます!土日は旦那にお願いして全く外にはです横になってますが日中は最低限動いてます!子宮頸管も10mmで短いですが一昨日妊婦検診では特に何も言われませんでした!やっぱり動きすぎると早めに産まれてしまいますかね?

コメント

deleted user

経産婦さんで10mmって結構危ういですよね💦病院何も言わないのに驚きです💦
10分ゆっくりだとしてもあまり良くないと思います😭

  • athm1367

    athm1367

    一応安静にと言われていて先日入院して退院しました💦その時にも保育園の送迎は歩きはダメと言われタクシー使ってとの事で退院してから保育園送迎はタクシーでしてましたがお金もかかるので預けて帰りはバス、迎えの時も私だけの時はバスで帰りはタクシー呼んで帰ってます🥹
    先生によって言うことも違うし分からなくなります😖
    お腹も結構張るので危ないですよね💦

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日毎日だとお金も結構かかりますしね😭
    切迫の診断はお腹の張りからですか??頚管長の短さからですか??

    先生によって言うこと違う時ありますよね。。けどまだ35w1dですしその長さはやっぱり危ないと思うので、保育園お休みさせるか旦那さんにやってもらうかにします。

    • 6月29日
  • athm1367

    athm1367

    お金かかりますよね💦
    でも旦那もそこは気にせず今だけだしいいよと言ってくれてるので無理な時はタクシー往復で使ったりしてます!
    お腹の張りもありますし子宮頸管の短さもありますかね🥹

    先生によって違うので凄く困りますね💦
    危ないのはもう言われてて分かってますが一昨日保育園休ませて自宅保育久しぶりにしましたが家で見る方がきつくて😖
    旦那もすごく協力はしてくれてるので助かってますが保育園の送迎は仕事上ちょっと難しくて😭

    • 6月30日