![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の先生に、水筒の中身があまり飲まれていない場合、個別に水を飲むように伝えるのは迷惑でしょうか?
幼稚園の先生にこう依頼するのは迷惑でしょうか、、?
年々少クラスに通っています。9:00-15:30までの預かりです。
最近、帰ってきて水筒の中身を見ると1/5〜1/4くらいしか飲んでおらず、、(水筒は写真の470mlの透明のもので、ここ最近赤線までくらいしか飲んでいません)
先生は、外遊びの時や適宜必要なタイミングで水飲んでねー!とかみんなの前で伝えてると思いますが、もしあまり飲んでない様子だったら(水筒が透明で中身が見えるので)個別に水飲んでと伝えて欲しいって言うのは迷惑だと思いますか?
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然迷惑じゃないと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こちらです
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
迷惑か迷惑じゃないかは分かりませんが私は伝えて常に先生同士で共有して頂き先生がうちの子に声かけ+水筒もって追いかけてくれてます😌💓
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
年少の時に伝えた事あります!
真夏に全然飲んでなくて
電話だったのですが、
先生もお忙しいと思いますがみんなが飲むタイミングで飲み物飲むように言ってもらえませんか?
と声かけしてもらうようにしました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも去年、年少のとき同じ状況だったので面談で相談して、飲んでないようなら飲むように言ってもらうようお願いしました!が、たいして改善されなかったです😂娘自身が飲みたがらなかったので、先生が言っても変わらなかったです💦
コメント