※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
子育て・グッズ

鼻水、鼻詰まり、痰のからむ咳が続き、食事や睡眠にも影響が出ています。医師から処方された薬を飲んでいるが、他に効果的な対策はあるか悩んでいます。加湿器の使用や経験者のアドバイスを求めています。

1週間前から鼻水、鼻詰まり、痰のからむ咳をしていてなかなか治りません🥲
月、火と発熱がありましたが昨日と今日は平熱です。

鼻詰まり(黄色のネバネバ)と痰のからむ咳だけが全然治りません💦
鼻水のせいか、食欲はあるけど食べ物を食べると溺れたように咽せて可哀想で😭
夜中も泣いて数回起きてしまい、寝不足で辛いです…

火曜日に耳鼻科に行き、中耳炎は大丈夫。扁桃腺も腫れていないと言われて、カルボシステインとメジコンのシロップ、クラリスロマイシンドライシロップ、気管を広げるテープを処方されています。
抗生剤は飲み始めて今日で3日目です。

メルシーポットで頻繁に吸ってはいますが、他にできることは何かありますか🥺?
雨続きで室内の湿度が50〜60%なので加湿器は使用していませんが、つけた方がいいでしょうか…?
いつになったら鼻詰まりが治るのか🥲
今日も泣いて起きるのかと思うと憂鬱です😭
しつこい鼻詰まりを経験されたことのあるママさん、お知恵をかして頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ちょこびす

痰がらみの咳は長引きますよね。夜間になると体温もあがるため咳きこみもひどくになるし、ママさんも心配で寝られたものではないと思います😢💦

うちの子には効いたんですけど、玉ねぎのスライスしたものを枕もとに置きます。玉ねぎには気管支を広げる作用と、鼻詰まりをやわらげる作用があると聞いたことがあり、私も半信半疑でやってみました🧅

効果のある日と、だめな日とあったり安定はしないもののなんとなく効果は実感できています。

病院で処方されたお薬って、なんだか効いていないように感じて、こちらとしては少しでも辛そうな我が子をラクにしてあげたいのにーってなりますよね🙌✨

お子様が少しでも早く回復されますように💕

  • 𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

    𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*


    やはり長引きますよね😭
    昨夜も泣いて起きてしまい、まだダメみたいです💦
    玉ねぎスライス…!一度試して見ます🥺✨
    ありがとうございます🙇‍♀️💗

    • 6月30日