※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルトレディを始めてから妊娠した方いらっしゃいますか??妊娠何ヶ月までヤクルトレディで働いてましたか?

ヤクルトレディを始めてから
妊娠した方いらっしゃいますか??

妊娠何ヶ月までヤクルトレディで働いてましたか?



コメント

ももんが

今まさにヤクルトレディやっていて今回妊娠しました!🤰
つわりが酷すぎて8wからドクターストップで仕事行けなくなりました💦
そのままマネージャーと主任から安定期入ってから復帰しても過酷な夏だし、無理はしないで欲しいと言われそのまま休店になりました☺️

去年同じセンターで妊娠した子は35wまで働いてました🤔

休店に入るタイミングはほんとに人それぞれです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま休店するのは
    ちぇるしーさんも了承済みですか??

    • 6月29日
  • ももんが

    ももんが

    はい!了承済みです🙆‍♀️
    その話が出た時にご主人とも話し合ってみてと言われ、一旦家に持ち帰り話し合った結果なので☺️
    実際6wの時に3階までの上り下りした後に出血もあり、切迫流産診断もされていて不安もあったので💦

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今、一旦主人と話し合いしてきての段階なんです!

    何週のときに報告したんですか??

    • 6月30日
  • ももんが

    ももんが

    わたしは3人目希望していることや上ふたりの時もつわりが酷かったことなどをヤクルト始める時の段階から話していたので、胎嚢確認(5w)出来た時点でマネージャーのみに報告。心拍確認後(7w)にセンター全員に報告の流れでした🙆‍♀️
    全員に報告した次の週には重度妊娠悪阻で仕事行けなくなり、結果的にそのまま休店です!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    主人との話し合いの結果をマネージャーにちゃんと伝えようと思います☺︎

    参考になりましたありがとうございます😊

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

今週の月曜日から
産休に入りました🐯

私の場合、引き継ぎの方が
決まったので早めの産休になりました🥸
センターによって違うと思います😎🩶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何週ですか?

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32週です😎

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32週って
    もうお腹大きいですよね😃?

    一応28週まで働きたいとは伝えてますが、32週まで大変だったことありますか?

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹大きいです😵‍💫

    特になにもありませんでした😎
    私が臨月まで働きたい人間だったのもあります😅

    早めに産休入れるなら
    その方が安心だと思います🐯

    • 7月9日