
上の子が下の子にヤキモチを妬んで泣き、寝れない状況。夫がいる時は落ち着いているが、夫がいないと困る。慣れるまで時間がかかるか不安。他に頼れる家族がいない。
退院3日目なのですが、上の子の下の子へのヤキモチがすごいです🥲
夫がいる時は、私が下の子に構ってる時は夫の元へ行き、騒いだりはすることなく平和にしてるのですが、
私と上の子、下の子の3人になるとすごくて😭
上の子ファーストでやってはいますが、どうしても授乳などで下の子を抱っこする時、実力行使で下の子を私から引き剥がそうとして危ないです😭そしてギャン泣き😭
交互にギャン泣きするのでどちらも眠れず…昨日の夜中は2人して泣いてて悲惨でした😭
下の子がギャン泣きしてる時、「ごめんね〜、〇〇くんが先だよ〜」と上の子を優先、それでかなり時間経ってから、「〇〇くん、そろそろ交代してあげよっか?」と声をかけるも、拒否って感じです🥲
これは、しばらくしたら慣れて落ち着いてくれますか?
今週いっぱいは夫が休み取ってますが、来週からが困ります…😭他に頼れる家族はいません。
こうしたらマシになったよ!とかあれば教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ちき
うちもヤキモチすごかったです😩
里帰りしていて混合だったので、ダメなときはミルクあげてもらってましたが、、
同じく夜中に泣き叫ぶ長男と一緒に泣いてました💦
しばらくすると慣れてきてパイパイあげてって言ってくれるようになりましたが、今でもダメなときはあります😫
授乳中足の上に座らせてあげる、空いている手で遊ぶ、最終手段は一緒にパイパイしよって言って片乳差し出してます😅

mama
2歳差でワンオペです^ ^
下の子のミルクの時には、作ったミルク運んでもらったりしてます!
あとは上の子にちょっとした小袋のお菓子やヨーグルト、ジュースをあげて待っててもらってます💦
下の子のおむつ替えの時には、「一緒に〇〇くんのおむつ替えてあげようか」と上の子誘って替えてます!
なんとなくママと一緒にやってる感をだしたら寂しくないかなーと(*´-`)
最初はヤキモチ妬いてましたが、今では下の子のおむつにお尻拭き持ってきてくれて、一緒にお尻拭いてくれます!笑
お世話しなきゃいけない子っていうのを理解してきた気がします。
同時に泣かれるとしんどいですが、まだ2歳なのに自分も甘えたい年頃なのに頑張ってくれてるので、下の子寝たらたくさん遊んで抱っこしてあげてます(*´-`)!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺遅くなりすみません。
ミルク運んだりしてくれるんですね🥹うちは発達自体ゆっくりで、なかなか😭ジュースお菓子作戦、いいですね!やってみます!一緒にお世話してくれるといいのですが…。今は下の子の方に手を伸ばすだけでギャン泣き実力行使で阻止してくるので😭道のりは遠そうです😭
本当に、まだ2歳なのにこんなに我慢させてると思うと泣けて来てしまって😢早く慣れてくれるといいのですが😢- 7月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺遅くなりすいません。昨日も2人して覚醒しちゃって寝不足です😭
うちの子は授乳中足の上に座る、空いてる手で遊ぶが無理で😭ギャン泣きで下の子を押し退けてくるのでどうにもならず😭結構重症かもです😭しばらくすると慣れてきてくれたんですね🥹うちも早く慣れてくれるといいのですが😭明後日から完全ワンオペなのでどうなることやらです😢
ちき
お疲れ様です😣
寝不足ツラいですよね😣
うちも抱っこしてるだけで引き離そうとしてました💦
私が授乳できるのは長男が寝ている間の3回くらいで、あとはミルクあげてもらってました😫
ワンオペだともっと大変ですよね😢
ママが倒れないように気を付けてくださいね😢✨️