![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターで0歳の赤ちゃんが他の子のおもちゃに興味を示し、譲り合いについて悩んでいます。赤ちゃん同士のおもちゃの取り合いについてアドバイスを求めています。
支援センターについて
先日、初めて支援センターに行きました。
娘は5ヶ月なのですが、寝返りもして最近は気になるものになんでも手を伸ばして掴もうとします!
支援センターでは同じ0歳の赤ちゃんが近くで遊んでおり、娘は他の子が遊んでるおもちゃや、他のママさんが自分の子の興味を引くために音を出してるおもちゃに興味を示して手を伸ばしたり掴んだりしていました。
私はその度に、こっちで遊ぼう〜と言って他のおもちゃで気を引いたりしていたのですが、他の子が持ってる物に興味深々な場面もあり…
まだ赤ちゃん同士なので、一緒に一つのおもちゃに手を伸ばして触り合うのは問題ないかなと思って危ない事だけしない様に見守ってたのですが、(おもちゃの鍵盤を2人で叩いて遊んでる、みたいな感じです)他のママからしたら自分の子が遊んでるおもちゃに手を出されるのは嫌だったりするのかな…🥲と、後々気になってきてしまいました…💦
1〜2歳だとおもちゃの譲り合いなど出てくると思うのですが、0歳の赤ちゃんの場合でもやはり気をつけた方が良いですかね?
アドバイスもらえると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あるあるですよね!
すみません〜💦くらい言われたら私は全然気にならないです!
むしろこっちが舐めたものなら逆に申し訳ないから、こっち舐めちゃったからこっちどうぞ〜って渡したりします!
![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめ
私は気にしないです〜!
来られる場合は
一緒に遊びたいんだね〜☺️
楽しいね〜😊
って声かけてます。
自分の子が言っちゃう場合はその子のママに
すみませーん😅って言いながらママの反応見ますね。
イヤそうなら抱っこして他のおもちゃのところに連れて行きます。
センターに来てるくらいだからそのくらいは許容範囲内の人が多いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
気にしないという方多くて少し安心しました🥰
やはり、他のママさんの反応見ながらですね!
ありがとうございます😊- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の息子が遊んでてそこにお友達が加わって一緒のモノで遊ぶのは何も気にならないです!
寧ろ取られたとしても、それも経験と思っちゃいます🤣
ですが、逆はすごく気にします笑
息子が他の子が遊んでたおもちゃに近づくと、一応他のとこへ誘導してみます🥲
相手のお母さんの反応にもよりますよね...
一緒にどうぞって言ってもらえれば遊ばせますが、会釈とかだけならあまり良く思ってないかな?と思い離れます😅
-
はじめてのママリ🔰
私も来られる分には全然気にならないのですが、やはり自分の子が行ってしまうとちょっと焦りますよね💦
他のママさんの反応見ながら遊ばせたいと思います☺️✨
ありがとうございます!- 6月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一緒に遊ぶのは微笑ましくて良いなと思ってます!
ただ、たまーによだれドロドロの子がいると、ちょっと身構えますね🤣
-
はじめてのママリ🔰
気にならないという方多くて安心しました😊
確かによだれドロドロは、ちょっと気が引けますね💦😂
ありがとうございます😊- 6月30日
はじめてのママリ🔰
気にならないとの事、安心しました😊
ママさんの様子伺いながら遊ばせられたらなと思います☺️✨