※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

車が追突事故で修理中。評価損請求難しいか相談。弁護士は条件厳しいと説明。保険会社も未定。経験者の助言を求めています。

評価損について、知識のある方、経験されたかたお力添えお願いします😭😭

現在納車して1ヶ月もたたない車を後ろから追突され、修理中なのですが評価損が請求出来ないかもしれなく泣き寝入りするしかないのでしょうか?

弁護士に相談したところ
①納車から間もない
②走行距離が短い
③高級車
この3点が全て合致しないと請求は難しいと言われました😢
私の場合、①、②は合致しますが③は新型ノアの為当てはまりません💦
そして、貰える割合も裁判所的には決まってるので増額なども難しい為、弁護士に依頼してもあまり意味ないと言われました

車の修理費のみで、骨格部分もやられてるのでいきなり事故車として返ってくるのが泣けてきます。
(まだ保険会社からは評価損は出せるとも出せないとも言えないと言われていますが……)

ご経験のある方、教えて頂けると嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その分も慰謝料等に乗ってますよ!
たくさん通院するしかないかなーと💦

  • ママリ

    ママリ

    今回怪我人はいなかったため人身ではなく物損事故として、処理してしまったので慰謝料は請求出来ません……。
    色々諸事情あり物損として処理してたのですが、人身にしても問題なかったのでそこは悔やんでいます……。
    もう事故から日数経ってるため今から通院は出来ません😢

    • 6月29日