 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
朝寝は1歳10ヶ月まで1時間
お昼寝は日によって1〜2時間程寝てました😊
 
            はじめてのママリ
朝寝はしてませんが、
昼寝は3時間くらい寝ますよ☺️
夜中も起きることなく9時間くらい寝ます😌
- 
                                    ママリ 昼寝3時間寝てくれたらいいですよね☺️ 
 朝寝せずに昼寝で2-3時間寝てほしいんですが
 妊婦なのもあって朝私が
 どうしても眠たくなってしまって💦- 6月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ 昼寝たくさんして欲しいので午前中は遊びに出てます☺️ - 6月29日
 
- 
                                    ママリ それが1番いいですよね! 
 9ヶ月なんで片足イヤイヤに突っ込んでる息子を
 外に連れてくのがなかなか
 至難の業で😂- 6月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ わかります😂家を出るのに時間がかかりますよね😂 
 今は暑くて疲れるので涼しいイオンとか支援センターに行ってます😂- 6月29日
 
- 
                                    ママリ 玉ねぎ買い忘れたので今日は 
 久しぶりに出るかって思ったら
 突然の土砂降りで諦めました😂
 よく寝てくれるので助かりますますが
 寝過ぎて大丈夫かなと思って😂- 6月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
1歳6ヶ月です!
朝寝はしないですがお昼寝は2時間〜3時間します!
ひどい時は3時間半。。
- 
                                    ママリ 朝昼2時間ずつくらい寝るので 
 寝過ぎかなあと思ってて😂
 よく寝る子は寝ますよね😂- 6月29日
 
 
            S
よく寝る子がどれくらい寝る子なのか分からないのですが、うちの子は1歳7ヶ月で夜10時間、お昼寝1.5〜2時間です☺️
- 
                                    S あ、1歳8ヶ月になってました笑 - 6月29日
 
- 
                                    ママリ 朝昼2時間ずつ夜9時間とか 
 平気で寝るんですよね😂- 6月29日
 
- 
                                    S ちょうど良いんじゃないですか😉 
 1歳の睡眠時間は1日合計12〜15時間くらいらしいです✨
 夜まとめて10時間寝れるようにお昼寝の長さを調整してあげると良いとどこかで読みました🤔- 6月29日
 
- 
                                    ママリ 起こしてその時間なので 
 ほってたらまだ寝そうです😂
 寝る分にはいいんですかね😂- 6月29日
 
- 
                                    S 昼寝足りなければ夜寝るし、昼寝しすぎたら夜寝ないし、その子のペースで勝手に調節してくれると思います。 
 お子さんは1日トータル13時間がちょうど良いのだと思うので、もし夜長く寝て欲しいなら昼寝をもう少し短くしてみたら良いのではないですか☺️?
 私であればですが、朝寝すると昼寝が遅くなるので、お昼ご飯食べるまで我慢させてご飯食べたら3時間寝かせて、夜10時間寝れるように少しずつ調節していきますかね🤔
 今の感じで良いならそれでも良いと思いますし😌- 6月29日
 
 
            いちご
昼寝のみで、放っておけば3時間は寝ます。夜寝るの遅くなるので、1.5〜2時間で切り上げちゃいます。
- 
                                    ママリ 昼寝長くなると夜遅くなりますよね💦 
 なかなか調整難しくて😂- 6月29日
 
 
            ミルクティ👩🍼
5時~7時に起きます🥹
朝寝は、5時に起きると3時間近く寝ます😂
それ以外だと、1時間半~3時間くらいです😅
昼寝は、1時間~2時間くらいです🥹
昼寝は夜の睡眠に影響が出るので、16時30分までと決めています🥺
- 
                                    ママリ 16時半まで寝た場合 
 夜って何時に寝ますか?🤔- 6月29日
 
- 
                                    ミルクティ👩🍼 20時30分に次女にミルクを飲ませて、その後、寝室に行くので、21時過ぎには寝ます😊 
 たまに、次女にミルクを飲ませる前にリビングで寝てしまう事があります😅- 6月29日
 
- 
                                    ママリ それだといいですね☺️ 
 最近16時半とかまで寝ると
 なかなか夜寝ないときがあるので
 やっぱり少し寝すぎなのかなあと思ってて💦- 6月29日
 
 
   
  
ママリ
私が妊婦だからってのもあって
引きこもりがちなんですが
朝も昼もまだ2時間ずつとか
平気で寝るので寝過ぎなのかなと思ってて😂
はじめてのママリ🔰
夜寝るなら朝昼寝ても良いと思います🥺
うちは、19時半には就寝なのであまり寝かせすぎると夜寝なくなります🥹
ママリ
就寝早いですね!
早めたいけどなかなか💦