![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳差のお子さんがいる方が、下の子が産まれた時の寝かしつけについて悩んでいます。現在は2階の寝室で家族3人で寝ており、1歳までベビーベッドを使用していました。下の子とリビングで寝るかどうかを考えており、犬がいるためベビーベッドは必須です。
ちょうど2歳差くらいのお子さんいるかた、下の子産まれたときどうやって寝てましたか🥹?
現在は2階の寝室で家族3人で川の字で寝てます。1歳頃までベビーベッド使っててまだ寝室に置いてあります。
授乳などで何度も夜中起きると思うのですが下の子とリビングで寝ようか悩んでます…。
上の子は寝てしまえば私が居なくても大丈夫だと思います。
寝室に大きなベビーベッドあるのでなかなか移動できずミニのベビーベッドをリビングに置こうかどうしようか…。
犬がいるのでベビーベッドは必須です!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2、3ヶ月くらい別に寝ていました!下の方が、私はミルクだったので導線がよかったので☺️
上の子が起きたら、その方が大変なので落ち着くまで別々でいけるならその方がいいと思います😆
![とまと🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと🍅
退院してから一緒に寝てました😊
上の子は泣き声でちょくちょく起きてましたが、1ヶ月くらいしたら起きなくなりました😊
といっても、元々上の子が起きやすい子なので泣き声とは別で起きてはいました😂
-
はじめてのママリ🔰
慣れれば起きなくなるんですかね! 娘は一度起きてもスンッと寝るタイプなので大丈夫な気もしますが… 悩みます💦
- 6月29日
![みどりーず🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどりーず🥝
まだ産まれてませんが、真ん中とこれから産まれる子が2歳差です!
寝室で全員で寝る予定ですー!
赤ちゃんは寝室のベビーベッドで、日中はリビングにクーファンを置くつもりでそこにいてもらいます!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ちょうど2歳差です^ ^
寝室で4人で寝てます!
大人のシングルとダブルベッドをくっつけてパパとママの間に長男が寝てます!
私の隣にベビーベッド置いて次男が寝てます!
夜中の授乳の時は抱っこしてリビングで授乳してます!
次男がギャン泣きでも、うちの男達は爆睡で誰も起きません!笑
リビングにはミニのベビーベッド置いて日中はそっちで過ごしてます!
床で寝てると上の子に踏まれそうなのと、自分のお菓子を下の子の口に入れようとするので、、、(*´-`)笑💦
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッド2台とゆうことですか🥹?
- 6月29日
-
mama
2台あります!
長男の時に使ってたベビーベッドと、新しく買い足したミニのベビーベッドです!
ミニは使う期間短いと思うので、使用期間終わったら売る気満々ですが、上の子の手が届かないメッシュになってるタイプなので、下の子に興味津々の上の子から守るために必須でした!- 6月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳1ヶ月差ですが産まれた時から
家族4人並んで寝ています!
上の子に潰されないように
旦那、長男、私、次男の順番で
次男が壁側で寝ていました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
リビングで犬飼ってます
2歳差です。
リビングに犬居るので、上の子の時からミニベビーベッドはリビングで使ってました。
下の子が生まれるにあたり、寝室に普通のベビーベッドを中古で買いました(ハードオフで4000円くらい)
新生児から1か月半くらいまではリビングで寝てました。ミルクだったので。
あと旦那が育休で家に居たので、上の子と寝てくれた。
育休終わる頃に、寝室に移りましたが、ベビーベッドで寝るのが慣れてたので、下の子は寝かせた後、ベビーベッドに置いて、上の子とダブルベットで寝てました。
結局いまは、ダブルベットは、旦那が1人で寝ていて、マットレス3枚で娘2人と川の字で寝てます
はじめてのママリ🔰
ミルクだとリビングの方が楽ですよね🫨💦
でも夫が朝早いので上の子ひとりになっちゃうなぁと悩んでます💦