※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子がパン屋でたまごパンやパンケーキを食べると赤いぶつぶつができる。普段の食事ではアレルギー反応がないのに、なぜそうなるのか疑問がある。

一歳10ヶ月の女の子

離乳食開始してから、食べ物アレルギーありませんでした。
しかし、一歳半になってパン屋で手作りたまごパンを2個食べさせたら、口周りに赤いぶつぶつができました。1時間後赤いぶつふつ消えました。特に体調悪そうにしていなく元気だったので、病院に行ってません。
数ヶ月後の今日、幸せのパンケーキを食べさせたら、また口周りに赤いぶつぶつができ、体調も悪くなく機嫌が良いです。

疑問に思ったのは、小麦粉や卵アレルギーであれば、普段作ってる幼児食の中にうどん、そうめん、卵、アレルギー発症していないです。
なぜお店のたまごパンやパンケーキを食べたら、口周りに赤いぶつぶつできるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

卵の加熱が充分じゃないとアレルギー反応が出る可能性はあると思います!

deleted user

卵や小麦以外のアレルギーじゃないですか?
バターとか何かの保存料とか
アレルギーは特定難しいですよね💦