※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりまま
妊娠・出産

29週で目標体重になりそうで、摂取カロリーや運動に気を使っています。他の妊婦と比べて自分が母親失格な気持ちになり落ち込んでいます。

29週にしてすでに目標体重になってしまいそうです( ; ; )

助産師さんから緩い目標で妊娠前プラス12キロで行きましょうね、と言われました。
次の検診くらいにはもうそれくらいになりそうです。

摂取カロリーは一日大体1800〜2000キロカロリーくらいです。
プラスウォーキングマシンで30分の運動をしてます。

妊婦さんってみんな子供の分まで食べるんだ!って感じかと思ってましたがいざ妊娠してみるとなるべくカロリーを抑えて食べる日々…。

29週で目標体重になってしまう自分が母親失格な気がして妊婦向いてないんじゃんないかと落ち込んできました。
友達はさつまいもと鶏肉生活に毎日10000歩だって言ってました。
それくらいストイックにできないと母親失格なのか?と思ってしまいました。
 
みなさんそんな風に強く生きているんですか?
自分が嫌いになってしまいそうです。


コメント

ゴン太

いやいや!
全くストイックじゃないですよ!!
なんならお腹減った時にご飯おかわりしちゃいますしアイスも食べてます笑
全然母親失格じゃないですよ😊
私なんて1人目20キロ太りました笑

  • ゆりまま

    ゆりまま

    20キロ!
    私もそれぐらいいってしまいそうです💦
    おかわりはしてないのになぜか太ってしまって悲しいです( ; ; )

    • 6月29日
  • ゴン太

    ゴン太


    私なんかそのまま痩せずに妊娠したのでもう主様よりも増えないで5キロまでねと言われます笑(悪阻で2.5痩せたから合計7.5キロ)
    なのにも関わらず余裕でご飯おかわりしてますんで笑
    お菓子も食べてるし✋🏻✋🏻
    その分赤ちゃんも成長してるので気にしすぎは体に逆に毒ですよ😊

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    先輩からの励ましの言葉とても元気になります。
    ありがとうございます😭
    つわりは軽めだったので2キロほど痩せてすぐ戻りました💦

    頑張って元気な子を産みます!

    • 6月29日
  • ゴン太

    ゴン太


    私も今回の悪阻は軽め?(1人目より軽め)だったので2.5キロしか痩せれず😓
    7.5キロしか太れんのにおかわりやお菓子に呑気な奴もおるわ〜って思ってください😊

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    私は、なんか食べたくないって感じが何ヶ月も続いて吐くことも一回しかなかったので軽かったのかな、って自分では思ってます!

    ゴン太さんの優しい言葉で元気出ました😊
    ありがとうございます😊

    • 6月29日
R4

増えやすい人、増えにくい人、色々です🥺

私も、食べても食べても太らないタイプだけど、
妊娠中だけは何故か真逆で🙄


1人目の時普段通りの食生活してた28キロ太りました😇(双子)

完母だけど全然痩せないし、産後ダイエット大変だったので、
次の妊娠からは食事制限がっつり。

朝、プロテインを牛乳で
昼、いつもの半量の食事をバランスよく
夜、無糖ヨーグルトに冷凍フルーツか、
フルーツスムージー

10ヶ月この生活で週1の1食だけチートデイ作って、
5~8キロプラスで産んでます😂

ちなみに毎日1万歩は全然歩いてます!
子供とプール行ったり、活動的に動いてます🤗

  • ゆりまま

    ゆりまま

    やはり体重増加少なく済ませてる方はかなりストイックにやっているんですね。
    プロテインやろうかと思いましたが、助産師さんに止められてしまいました💦
    ダイエットなんかしたらダメよ、でも体重は抑えて、と言われて難しいです。
    やはりウォーキングは大事ですよね。

    • 6月29日
  • R4

    R4

    全然やってなくで2~3キロしか増えないお友達もたくさんいますよ!!😅
    人によります🥺


    私は体質的に、ダイエットするくらいじゃないと尋常くらい増えるので、
    産院で体重抑えてと言われたら制限するしかないです😥

    でも私の産院は28キロ太った時も、
    アイスばっか食べてないでーガリガリくんとかにしときなよー的な感じで緩かったです!
    でも自分自身が太るのが嫌すぎて、以降の妊娠はストイックにしてます🙌


    逆に変な食事制限するくらいなら、栄養素入ったプロテインとかの飲んだ方が良いと思いますけどね🤔
    私の産院はそんな栄養指導とくにないので、食生活を細かに話すこともないので言われた事がないのですが、、、

    ちなみに、ストイックな妊婦生活続けてても、
    次女、次男は、4,000gオーバーでめちゃくちゃ元気に生まれてますし、何の問題も無かったですよ🍀🍀

    • 6月29日
  • R4

    R4

    あと、ウォーキングとしては全然してなくて、
    普段通りの生活で1万歩は歩いてます👌

    子供と公園行ったり、買い物したり、家事したりで、です🤗💗

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    詳しくありがとうございます😊
    4000キロ越えってすごいです!!
    知り合いで外国の方と結婚した子がそのくらいの子を産んでました😳

    食事については私が不安症で助産師さんにこんな食事どうですか?とダイエット計画をプレゼンした際に辞めなさいと言われてしまいました💦

    私も妊娠前に比べてかなり太りやすいのでもう少しできることやってみようかと思います!

    朝プロテインだけではお腹空きそうなのですが、間食で気をつけてることとかコツありますか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです!

    • 6月29日
  • R4

    R4

    私は152センチの小柄、旦那は標準くらいなのに、子供は大きく生まれてます😂


    私は、元々食べるの大好きでかなり大食いです!
    妊娠中はチートデイ以外ずっと、常に空腹ですが、とにかく我慢してます🥺🥺🥺

    間食したらとまらなくなるので間食はしてません!
    お茶飲んで胃を紛らわせてます笑

    プロテインは1回分の容量守って、牛乳多めにしたりしてますね👌

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    152センチでその大きさのお子様を生まれるなんてすごいです!
    そして双子ちゃんが多いんですね😊
    双子ちゃん憧れます💕

    飲み物で空腹紛らわすのやってみます!
    プロテイン取り入れてみます💪

    • 6月29日
ままりん

1人目20キロ増えました🤣
2人目は大きい病院で産みましたが、
毎日カロリー計算してるのに体重が増え、怒られて過食嘔吐になり
41wで産まれたのに38wで産まれた上の子より体重低かったです。
体質もあるのかなと思います…

  • ゆりまま

    ゆりまま

    過食嘔吐…!
    母子共に健康そうで何よりです。
    産院によっては厳しいようですね。
    私の友人はプラス10キロまでで1グラムでも増えたら絶対に分娩しないと言われて毎日さつまいもと鶏肉生活だったようです…( ; ; )
    2人は病院変えるって言ってました

    • 6月29日
ママリ🐟

30週までで10キロ増えました!
そこからは横ばいです!😉

特に食事制限をしたことないです。食べたいものを食べたいだけ食べてました笑
一時期30週まで急激に体重が増えたので、ご飯の置き換えでポトフにハマってました!お腹膨れるし、ベーコン入れると美味しくて良いですよ!🥓
今の時期とうもろこし一本🌽レンチンして食べると結構お腹も膨れるのでぜひ置き換えに!
あとは大袋は開けちゃうと気づいたらなくなるので、小分けのお菓子にする事ですかね笑

あと10週頑張って!🥹🥹

  • ゆりまま

    ゆりまま

    具体的な食事方法とても助かります!
    ありがとうございます😊
    ポトフいいですね!
    とうもろこしも大好きです。
    真似させていただき、残り10週がんばります!

    • 6月29日
  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    あとは検診前下剤で体重誤魔化すといいかと😉笑

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま


    下剤…!!
    使ったことないので怖いのですが、最終手段候補に入れておきます!
    毎回検診日の朝は出せるもの出したいと頑張ってます笑

    • 6月29日
  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    便秘になってないの凄い!
    私は元々便秘ですが、便秘放置するとお腹張っちゃうので主治医からピコとマグ、レシカル処方してもらって使ってます😉

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま


    便通だけは妊娠前からよくて一日一回以上出てました!

    流石に妊娠してからは毎日一回とまではいきませんが2日間でないってことはないです。

    それなのに体重増加はやばいなと自覚してます💦

    • 6月29日
二児まま

1人目14キロ増えました🤣

  • ゆりまま

    ゆりまま

    14では済まなそうなくらいじわじわどんどん増えてきていてやばいです💦

    • 6月29日
ママリ

現在、妊娠前からプラス12キロです!

30週の時にプラス10キロなってました😂
30w~37wまで特に運動もしてなくて2キロしか増えてないです😊
おやつなども食べてますが、少し量を減らしたりしてるくらいです!

  • ゆりまま

    ゆりまま

    運動なしでもそれくらいで抑えられるのはすごいです!
    おやつはもう絶対に食べないくらいで行かないとダメかなーと考えてます💦
    今まで食べてた量の8割にしても太ってしまいます😭

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    案外後期になると、胃が苦しくなって食べれなくなったりします👌

    栄養面的にはダメダメですが、
    お昼ご飯にアルフォートやポテチだけ食べたりしてると体重が増えなかったです😳

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま


    最近、なんだか量が食べられなくなったり、座ってるだけなのにお腹が圧迫されて苦しくなってきたところです!

    うまく食べる量減るといいのですが💦

    単純に食べ過ぎなんですかね🧐

    • 6月29日
みあ

妊娠中13kg増えました😇

普段はストイックでしたが、妊娠中は全くでしたよ😂
確かに抑えた方が良いのかもしれませんが仕方ないと思います。

運動は仕事の行き帰りの全部で1時間ないぐらい、休日歩ける日は無理なく歩く。
食事は夜は炭水化物なしで20時まで。
厳密には測っていませんでしたが1日1500kcalぐらい。
外食の日は気にせずラーメンとかケーキとか食べていました!!

妊娠中で太りやすかったり、落ち込みやすかったりで大変かと思いますがあと10週頑張ってください!!

  • ゆりまま

    ゆりまま

    友達も自分の母親もプラス7キロくらいで抑えていたりと周りの人が太らず抑えていたもので自信がなくなってしまいました💦
    夜の炭水化物やめてみます!
    8時までには、いつも食べ終えてるのでそこを真似してみたいと思います😊

    具体的にありがとうございます。
    残り10週頑張ります!

    • 6月29日
のんまま

頑張ろうと思っていてもどんどん身になる体を見たら気持ちもどんよりしてしまいますよね💦

私1人目の時中期で15kg増えてました‼︎結局最終的に17kg🫢先生に毎度怒られるけどこの食欲を我慢すると自分もストレス溜まるし...で完全に開き直ってました😅

お友達のようにストイック生活していても増える方は増えますし、逆にストイックすぎて赤ちゃんが低体重に...なんて事も少なくないと思います💦お友達と同じようにやらないといけない訳じゃないです‼︎本当妊娠って不思議なくらい人それぞれだし1人目2人目でも悪阻、体重の増えなど全然違います😳

体重が増えてても赤ちゃんが元気なら全然良いと思います🫶
どんどんお腹も大きくなって常に大変なのにそこでまた自分にストレスをかけたら辛くなる一方です🥲 

普段からカロリー面、運動気にされてるなら全然赤ちゃんの為に頑張ってると思います🫶

  • ゆりまま

    ゆりまま


    お優しい言葉ありがとうございます😭

    友人もですが、実母も子供3人産んでて母子手帳見させてもらったらなんと全員プラス7〜8キロで済んでいて、私ってやばいのかな?って自信がなくなりました…。

    確かにストレスになる程やるのは良くないですよね💦
    夜の炭水化物を抜いたり、置き換えしてみたりプチダイエット?頑張ってみます!

    • 6月29日
  • のんまま

    のんまま

    妊娠中は誰でも体重の増えが大きいと不安にもなるし気分も落ちてしまうと思います💦 私も1人目の時は開き直ってたとはいえ、自分の姿見て悲しくなる時がありましたが数年経つと笑い話になってます🤣(笑)義兄のお姉さんも20kg増えたんですが妊娠中の話を振り返ると皆笑って体重の増えこんなんだったよ🤣とよく話します😊

    まだ初期や中期なら抑えなきゃ...ってなると思いますがあと10週ちょっとならプチダイエットでも十分偉いと思います✨

    参考になるかわかりませんが、今回私浮腫みでも体重増える事があって浴槽でコロコロ、お風呂上がりにもマッサージして着圧ソックス履くだけでもやらない日と比べたら全然体重抑えれてます‼︎

    今増えて産後が心配になると思いますがバタバタして気づいたら元に戻ってるので大丈夫です!!

    あと少し一緒に頑張りましょう❤︎

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま


    お恥ずかしながら自分が浮腫んでるからどうかって判断ができなくて、盲点でした。

    着圧ソックスのおすすめとかあると教えていただきたいです!
    たしかにYouTubeで妊婦さんの多くの方が着圧ソックスの話してたようなきがします!

    真似してみます😊

    頑張ります!

    • 6月29日
  • のんまま

    のんまま

    私もパッと見て浮腫んでるかは判断できないんですが...(笑)私の場合足のマッサージとか着圧ソックスをしなかった翌日の体重の落ちが悪いです🫢(笑)

    メディキュットの膝から下の物とマタニティ用でしたらダッコというメーカーの着圧ソックスを使ってます🙌🏻

    • 6月29日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    ありがとうございます!
    みてみます😊

    • 6月29日