※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

浜松市中区で0歳の保育園利用経験のある方、一時保育の料金や時間について教えてください。

浜松市中区で、保育園に0歳託児お願いしたことある方いますか?リフレッシュとかのために。
静岡市に住んでいたときは2000円で6時間とか預かってもらえたのですが、浜松市の一時保育もそうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

数回預けましたが、最初は給食前まで、次はもうちょっと長くとか言ってくれますが、いっぱいで予約がなかなか取れません。0才児なら多少取りやすいかもですが。
私も前に静岡市に住んでて、初日から6時間とか預かってもらえてました。浜松市でも何箇所か行きましたが、リフレッシュの人にはなかなか厳しいです。。。
浜松市は公立園でもいつ予約開始してるか不明瞭です。「前から来てる子がいるので」とか言われます。
希望が無いことを言ってすみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜😓
    初日は給食前まで、って…2時間半とかですよね?💦
    そんなの何もできない🤣
    朝9時〜16時とか預けて、がっつり家の片付けやりたいのですが😭
    人手不足であんまり預かりたくないんでしょうね…💦
    ありがとうございます!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦半日料金の設定もないのに早くお迎えに来てほしいことをやんわり言われました😂

    • 7月1日
はじめてのママリ

だいぶ投稿から時間が立っているので、もう解決されているかもしれませんが、、、
ザザのこども館は6か月から託児やってますよ。確か基本3時間までですが、延長チケットを売ってるので、頼んだから少し遅くなっても大丈夫かもしれないです。

あと、認可外保育所も一時保育してるところがあります。園によるとは思いますが、やはり認可より、認可外や認証の方が、色々融通がきく感じがします。私は、るれいる〜むって認可外保育所の一時保育を利用したことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだこれから利用するところです!コメントありがとうございます。
    ザザは近いので利用しやすいのですが、1時間600円ってたしか書いてあったので5時間で2000円とか静岡市みたいに預かってもらえるのかなと思いまして…

    • 9月4日