※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
お出かけ

5月末に幼稚園からのお知らせで6月末から水遊びやプールを始めるから子…

5月末に幼稚園からのお知らせで
6月末から水遊びやプールを始めるから
子どもが履きやすい水着の用意をしてください
と連絡がきました。
詳細は後日配信!!!とのことで待っていたら

なんと、6/21(水)の夕方に詳細が来て
来週の(月)までにもってこいとのこと。
たった4日です。
持ち物はプールバッグやラップタオルなど、、、

準備物なんてあらかじめ大体は分かっているものの、
園指定もあるかも。と思って用意していませんでした。

慌てて店舗見に行ったりネット注文をしました。

面談があるので、今後はもう少し詳細を早く出して欲しいことを伝えたいんですが、、、
クレーマーですかね?笑

なんて言ったら角が立ちませんか?

自分も幼稚園で勤めていましたが
1ヶ月前にはお知らせしていたし、詳細出すとしても1週間前には必ず出していました。

周りのお母さんたちも遅いと言っているので
伝えたいのですが、、、

詳細もう少し早いと助かります〜

であっさりと伝えたらいいですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

それは困りますよね😔

園で使う準備物って決まるの結構遅いものなんですかね?🤔
って探りいれますかね笑
その返事に対して、準備期間短いと買いに行く日もなかったりするのでもし早めに決まってるなら連絡も事前にしていただけると助かります〜!って感じですかね✨

  • 🧸

    🧸

    探りから入るのもいいですね🧡!ありがとうございます!!!✨

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

そのお気持ちめちゃくちゃわかります😂😂しかもプールバッグとかもう結構在庫なくなってて焦りました😭💦
期間短いのに指定は細かくていつも😮‍💨🥵😨😵‍💫って感じです(笑)
が、なかなか言えないですよね。

面談があるなら「先生すみません〜。私、準備するのにすごく時間がかかってしまうタイプで😂もう少し早めに教えてもらえると安心できます」みたいな感じだと、角が立ちにくいかな?と思います🥲

  • 🧸

    🧸


    まさにその通りで準備に時間かかるタイプ!!!!気に入ったものを買いたいのでめっちゃ探します!!

    ありがとうございます!🧡

    • 6月29日
もあん

めちゃくちゃわかります。
うちも去年プレに通っていて、通園が週2だけだったのもあるかもしれないんですが、もうプール用品もセールしてて、売れ残りしかない、ほぼ選べない、くらいな時期に「プレクラスの子も1日だけ水遊びします!プールバック、水着等々◯日までに用意してください!」とメールが来て慌てました🙄

結局、何店舗も回って、これなら子供も好きかな…気に入ってくれるかな…というギリギリラインのプールバック等購入して一安心していたら、結局大雨で水遊び中止。。。これはしかたないんですが、結局そのプールバックは子供も微妙に気に入らず使われないままクローゼットで今年も眠ってます😇
年少さんだと、子供によっては好き嫌いある子も多いと思うので余計に大変そうです。。

プールの用意は、もう売り切れの店舗等もあって探すのに大変苦労しました。毎年ご連絡は遅めなんですか?と、笑いながら軽い感じで聞いてみます。保護者複数から先生も言われたら、これから早く連絡してくれるかな、と期待を込めて。

  • 🧸

    🧸

    クローゼットに眠ってるだなんて😭😭😭悲しすぎます!!

    軽い感じで言うのいいですね!✨何人かの親が言ってくれたらいいんですけどねー💦みんな思ってても言わない方の方が多いですよね😵!!

    • 6月29日
Py❤︎

うちもです!!昨日お知らせきて、次の月曜日に使うんです😱😱😱😱急いで土日で探すけど気にいるのあるか不安です😭
ね、一言言いたいですよね笑。
お迎えとかなら言えるけどうちはバス送迎なので、わざわざノートに書くのもなぁと諦めました🥲

  • 🧸

    🧸

    困りますよねーー!!!
    気に入ったの買いたいです!!見つかるといいです🥹

    うちもバス送迎です🤣!!笑
    なのに言おうとしている、、、笑

    もう年中長の保護者は慣れっこって言ってました笑

    • 6月29日