※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で熱が出る娘、家では熱がない。保育園と家での状況の違いについて気になります。

保育園にいる時だけ熱が出る娘。0歳児クラスで熱を測る機会も多いようですが、すぐに38度、37度後半でお迎え要請です。

しかし、家に帰るといつも37度前半で38度の熱なんてほとんどありません。
保育士さんも体温計を変えたり、時間をおいて測り直してくれるそうですが、やっぱり熱が出るようです。

家に帰ると熱がない、保育園では熱が出る、というのは何なんでしょうか。

コメント

てんまま

入園したばかりでしょうか?
ストレスなどからくる心因性発熱かなと思いました。友人の子供も、それと風邪の熱を繰り返し、登園しても必ずお迎えに呼ばれるそうです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月に入園してから、熱が続いています。
    初めの頃は泣いていたものの、今は機嫌良く給食も完食、元気に遊んでる様子のんですが、ストレスはかかっていますかね💦

    • 6月29日
  • てんまま

    てんまま

    一見平気そうに見えても、まだお母様と離れるのは不安なのかもしれないですね。本能みたいなものではないでしょうか?
    楽しく過ごせるようになってきて、もう少ししたら落ち着いてきそうですよね!

    • 6月29日