※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子がイヤイヤ期で物を投げるようになりました。叱り方について悩んでいます。

イヤイヤ期への叱り方について相談させてください。

2歳1ヶ月の息子がイヤイヤ期に入ったようで、気に入らないことがあると物を投げるようになりました。
誰かに向かって投げるとかではなく、もう嫌っ!という感じでポーンと後ろに投げます。

その都度「ダメ🙅‍♀️!おもちゃは投げないよ。当たった人もおもちゃも痛い痛いだよ。投げるのはボールだけだよ。」と伝えています。
悪い事だとは分かっているようで投げるとこちらの顔を見てくるし、叱るとムスッと拗ねたりボールを投げてみたり...しばらく拗ねたら半泣きで抱っこを求めてきます。

こちらは伝えたいこと(ダメな理由など)を伝えて落ち込む様子が見られたら(叱られていることが分かっていたら)、もう終わりにしてぎゅーっとしているのですが合っているんでしょうか😥

1日1回ぐらいは嫌!(ポーンッ)としていて全然伝わっている気がしないのですが🤣
まだ2歳で本当の意味での反省は難しいだろうなとは思っているのですが、この方法で大丈夫だと思われますか?💦
初めての子供、しかもこれまでイタズラらしいイタズラはしないタイプの子だったので叱り方に悩んでいます😣

保育園に行っているので、お友達に迷惑がかかりそうな事(物を投げたり、叩いたり(←これはまだ今のところないですが))、危険なことはダメだと伝えていきたいです。

コメント

りり

きっとお子さんは悪いことと分かっていますし、自分の気持ちの整理が付かなくておもちゃを投げるのかもしれませんね🤔💭
ママの声かけもとっても分かりやすいですし、根気よく続けていくのがいいと思います🌷

保育園に通われているとのことなので、家の様子を伝えて担任から保育園での様子や叱り方など聞いてみていいですよ!
お子さんのことを知っている担任なら、どんな声かけでいつも反応するかなど教えてくれるはずです🙌🏻

メル

うちの子も、わかってて物投げちゃう時あります💦
うちの場合は、投げた物は落ち着いてから自分で拾わせてます。
最近は、自分から、投げちゃったおもちゃに「ごめんねー」って言いながら拾いに行くようになりました🤣(拾えたら、「おしまいできて偉かったね」ってぎゅーしてます♪)

ちなみに、保育園ではやらないみたいです(←ダメなことだってわかってる証拠かなと思ってます。)

一度保育園での様子聞いてみたら良いと思いますよ♡