※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんまる
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が夜間にミルクを欲しがるので、夜中に何度も起きて泣いてしまいます。夜間断乳したいけど、仕事が始まるためミルクに頼りたい気持ちもあります。同じ経験をした方や、1歳での断乳に不安を感じています。

夜間のミルクについてです。

8ヶ月の娘は、今まで夜通し寝たことがありません😭
寝てから3-4時間毎に起きて泣き、ミルク200mlを飲みます💦
起きた時は抱っこしても反り返って「うわーん!!」と泣き、それでも諦めず縦抱きでしばらく頑張れば寝ます。
でも上の子がいつも泣き声で起きてしまい可愛そうなのと、自分もしんどいので100%寝るミルクに頼ってしまいます😢
夜間断乳したいですが、7月から仕事が始まるのでミルクに頼りたい気持ちもあります😰

やっぱり夜のミルク、あげすぎですよね?
同じような経験された方いませんか?
この先だんだん寝るようになるのか、ミルクやめられるのか(1歳で断乳目標)不安になってます💦


スケジュールはこんな感じです⬇️
※お昼寝は割愛

6-7時頃 起きる
7-8時頃 離乳食
11時頃 離乳食+ミルク100ml
15時半頃 ミルク100ml
18時半頃 離乳食
20-21時 ミルク200ml飲んで寝る
0-1時頃 ミルク200ml
4-5時頃 ミルク200ml

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそう思って8ヶ月頃に夜間断乳思い切ってしちゃいました😭そしたら意外と3日で慣れてくれて夜通し寝てくれるようになりました!
3日間はずっと抱っこでしたが😅

  • ぶんまる

    ぶんまる


    コメントありがとうございます!!
    断乳できたあとは、寝る前のミルクだけで朝までってことですよね?
    夜起きちゃったとしてもミルクなしで何とかなってますか??

    • 6月29日