お仕事 育休復帰後の給与について、控除が多くて不思議です。これは一時的なものでしょうか? 育休復帰後の給与について パートで9日出勤して総支給が約62000円 手取りが26000円ほどでした。 控除欄をみると、 健康保険12688円 厚生年金23058円 雇用保険373円 でしたが、産休前もこんなに引かれていたかな?と不思議です。 こんなものなのでしょうか? 一時的なものでしょうか?一時的ならいつまでこんなかんじですか? 汗水垂らしたのになんかあっけないです🤣 最終更新:2023年7月6日 お気に入り 2 産休 育休 パート 年金 健康 復帰 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 産前は正社員で24万以上稼がれてたとしたら妥当ではあります。 今回が復帰して初めてのお給料でしたか??🤔 6月28日 はじめてのママリ🔰 産前もパートでした。 復帰後初の給料でした。 6月28日 はじめてのママリ🔰 お給料どのくらいだったんでしょう?? 末日復帰だとその月の分も引かれるのでだいぶ損にはなってしまいます😓 標準報酬月額の変更届は出してますか? 6月28日 はじめてのママリ🔰 産前は手取り12万くらいでした。 末日復帰なので損ということは、 今月たまたま引かれる分が多かったということでしょうか?💦 出していないです。 6月29日 はじめてのママリ🔰 てどりではなく額面でみますが、、、 健康保険と厚生年金が2ヶ月分引かれてるんじゃないでしょうか?? 6月29日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね☺️ ありがとうございます。 6月29日 はじめてのママリ🔰 半分の額だと12万なら納得です💡 6月29日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
産前もパートでした。
復帰後初の給料でした。
はじめてのママリ🔰
お給料どのくらいだったんでしょう??
末日復帰だとその月の分も引かれるのでだいぶ損にはなってしまいます😓
標準報酬月額の変更届は出してますか?
はじめてのママリ🔰
産前は手取り12万くらいでした。
末日復帰なので損ということは、
今月たまたま引かれる分が多かったということでしょうか?💦
出していないです。
はじめてのママリ🔰
てどりではなく額面でみますが、、、
健康保険と厚生年金が2ヶ月分引かれてるんじゃないでしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうなのですね☺️
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
半分の額だと12万なら納得です💡